「果てしなく青い、この空の下で…」

 

メーカー:Topcat

2000年六月末発売

 

<Category TOP>/<Homepage TOP>

 


 

文章中には多分にネタバレが含まれています。プレイ中、もしくはプレイしようと考えている方はご注意を。

 

<ストーリー>

 

 生徒数が足りないため、今年度限りでの廃校が決まった学園。その学園の閉校になったあとに、この村には線路が引かれるのだという。村は元代議士で大金持ちがある堂島がいすわり、リゾート開発のために村を変えようとしていた。

 閉校と共に変わることを余儀なくされた村、学園、そして生徒達――。

 

 学園に残った生徒は六人。主人公を除いて、すべてが女生徒だった。そして、今、物語がはじまる。

 

 

<雑感:システム>

 

 ゲームシステム的にはかなり洗練されたものになっている。次の選択肢まで飛ぶ。というのは中々便利。いままであまりこの手のゲームをやってきているわけではないが、何が悲しいかって、読んだ文章をもう一度読まねばならないときは結構苦痛。そういったわけで、フラグ処理があまくせいか、グラフィックが全て見られるとは限らない、という点を除けば便利だった。

 

 

<雑感:ストーリー> ネタバレ的文章あり。ご注意を。

 

 例えばこの作品を分類するとすれば『伝記モノ』になるだろう。発展と停滞の間にある村。猜疑心と確執が吹き荒れる村の中で、異質なモノが目覚める。というのは、舞台は違えど、金字塔である『痕』にも見られたストーリー傾向。これでパクリ云々が飛び足さないところはもうこれが18禁アダルトものの中でも『伝記モノ』が十分なジャンルとして認められたということなのかもしれない。18禁ではないが、『久遠の絆』も転生モノというのを含んだ伝記モノともいえるかもしれない。

 ストーリー的にも、この手のビジュアノベル系で成功する秘訣である要因、ストーリーの多重構造(各ストーリーが互いのストーリーを保管する)であり、すべてをやり終えたときに世界の構造がわかる。という点で、きちんとやっていることが(ニ、三の問題を除き)好感が持てる。

 物語的には、ソフトメーカーのBBS、およびNIFのFCGAMEXでも指摘されたニ、三の疑問点(雨音のことについて相談するべく、悠夏の神社についたときに主人公が感じた視点は一体?、雨音ストーリーの時に主人公が見た夢が暗示するのは?等)に関して答えられていない面があるが、おそらく今年の夏に出るという小説版でなんらかの解答が示されるのではないかと思う。

 また、この一年のストーリーが全て収束したあと、それぞれのキャラクターと主人公のその後を明示している点でもすばらしいと思う。この世界の物語が完結した。ということ行うのはなかなか度胸がいると思うのだが(逆手に取ったのは『終末の過し方』だと思うんだけど)どうだろうか?

 

 

<雑感:キャラクターたち> ネタバレ的文章あり。ご注意を。

 

 主人公と関連をもつ五人の女生徒。最近の傾向をうまく把握してか、メイドさん有り、巫女さん有り、ネコ耳あり、眼鏡っ子有り、ミステリアス系無口っ子(?)有りで、いたれりつくせり、大盤振る舞いである(笑)。

 ちゃんとストーリー的にも、必然性を持たせていて、これまた好感が持てる(笑)

 以下は、18禁ネタを含む筆者の五人のキャラクターに対する忌憚無き意見であり、何卒、そこいらヘンをご理解いただいた上で読んでいただきたい(苦笑)。

 自分でプレイした結果でモノを言うのもなんだが、悠夏−雨音−文乃−明日菜−藍の順序でシナリオをクリアすると、苦もなく物語、そして安曇村を襲った事件の全体像がわかると思うのだが、どうだろうか?

 

 

芳野雨音

 恐らく作品中で、文乃と同様に『自分』を持っている子。頭もいい。思い込みの強さは多分にあるが、それは物語の必然性のためだというのが十分に描写されているので問題なし。

 その語り口調「あー、うー」に惑わされてはいけない。彼女は自分をしっかりもった芯の強い女性として描かれている。ソレが祟ってか、主人公と彼女が結びつかない場合、独身のままだというのは、きっと彼女は1人でも生きていけるタイプの女性であるせいなのだろう。その点についての描写は、その後の話でも村を出て行くことを提案する等、静かな自立した女性として位置付けられていることからもわかる。

 しかしそうであるが故に心は脆い。主人公が彼女を選ばない場合、彼女の心は壊れてしまう(無事エンドを迎えられれば、立ち直るのだが)。

 ストーリーにかかわる話をすれば、世忍。という当て字からも解かるように、ヤマノカミを静める役目らしい。なおかつ、エンドでの口調から察するに、雨音は何らかの形で憑依されていたのかもしれない(憑依していたのは、彼女の母親か?)。ストーリー的な保管が一番欲しい女の子である。

 言ってはなんだが、雨音(ハッピー)エンドでのメイド服で家の家事をしてくれ。という主人公の父親がいう意見に関しては、70%くらい同意してもいいと思う(笑)

 18禁ということに関しては、筆者が一番違和感を感じた話ではある。何しろ、この作品バックからのシーンが多くて(爆)。こんなもの静かな子がなんで後ろかなぁ^^;。と個人的には思うのだが、あのフェラテクから察するに、実は結構進んでそう(苦笑)。

 物静かな子が一番進んでいるという実例は、おまけシナリオ『女達の憂鬱』でも語られている。何しろ、主人公達と一緒に暮らしてるらしいのだが、そのアドバンテージを生かしてか、キスしたり、一緒に風呂に入ったり、寝たりとまぁ、それはすごい生活らしい。うらやましいったらありやしない(笑)。一週間(?)に二桁のHを行い、あげくにその回数ってのは出した回数、した日なの?と悠夏に問いかけ、彼女を絶句させた(苦笑)。ついでにいうと、口と後ろだとさらに回数はカウントされるらしい(笑)。ある意味、文乃以上にギャップは多い(笑)

 

 

穗村悠夏

 意地っ張り系女の子。ただし依存心はやや高し。周囲から寄せられる期待の故半分、彼女が既に作ってしまったイメージに引っ張られるのが半分というところか? どうも村で育っているせいか、会社というのにヘンなイメージを持っているようだが、それもご愛嬌(笑)。

 主人公に対しては少々依存心が高いのも、彼女からして見れば口では何のかんの言っても頼りたいと思っているからであろう。文乃が指摘したことは概ね当たっている。藍シナリオでは、彼女と藍の間に、主人公に関してのある種の取り決めなんてのをしてしまっているのもそのせいだと思う。本当に主人公のことが好きである割には肝心なところでは表に出していない。雨音と四人で海へ行ったときに見られる薬塗りのシーンもある種、主人公を(無意識下でも)誘っているのだろうが(苦笑)。

 頭の中では色々考えているのだが、実践が伴わないの旅行計画でもバレてしまっているように、あまり決断力はないようだ。彼女が告白するシーンもほとんど勢いでやっちゃったようなものである(苦笑)。

 巫女さん姿が普通であるらしく、私服姿はほとんどヨソユキらしい(ホームページより)が、そんな格好で出回るというのも何か^^;。

 ストーリー的には、炎の巫女。ヤマノカミを静める役目を負う。少なくとも神社が焼け落ちてからストーリーは急展開するのだが、彼女の役目はそう言った巫女として務め半分、雨音の良き友人、藍と明日菜のお姉さん的な役割である。その間柄は、おまけシナリオでも変わらない。

 18禁という点で言えばムチで叩かれて感じてしまって以来、どうもそっちのほうに目覚めたようだ^^;。思えば不憫な女の子である(苦笑)。まぁ、違う方向へ目覚めなかった分良かったのではないかと思うが……。おまけシナリオでもどうやら1回目の会議まで一番主人公とHした回数も、出した回数も(爆)少なかった模様。そりゃムキになって、ホテルに主人公を連れ込むわなー(苦笑)。

 

 

松倉藍

 完全にネコ系。自由気ままな存在である。どうやらもともとの気質は大人しくて引っ込み思案のようだが、ある時に憑依されて以来のようだ。ただし、憑依される以前の人格は残っていて、憑依されたヤマノカミ(?)との間でなんらかの合意があった模様^^;。主人公とは年が違うらしく、完全に妹扱いのようだったが、結構観察眼は優れているのが遠足のシーンでわかる。でも、Hに興味があるのも解かるのだけれど。

 ストーリー的に重要なキーパーソン。安曇村の謎の一端が彼女にある。憑依されたのは、おそらくあの屋敷に踏み込んだときではないかと思うのだが、どうだろうか?

 18禁ネタでは……五人の中で非バックでやっちゃったのは彼女だけ^^;。どうしてだろうなぁ?(苦笑)。ただし、おまれシナリオで悠夏に向かって「私たちって普通だよね」とは言っているものの、普通の女の子達は男の子と一緒に風呂にも入らないし、あんなとこ洗いません、きっと(爆)。どうやら、主人公の転校先の学校に忍び込んでは、事に及んでいるらしいのだが^^;。

 

 

松倉明日菜

 直接村の秘密には関わらないが、今回の事件では一番の被害者というべきか。彼女と文乃の秋の出来事はゲームでは明かされていない。自分を出すのが苦手で物語に逃避しているきらいもあるが、彼女も芯をしっかりもった女性であることは、その後の話でわかると思う。文乃の指摘は当たらずといえども遠からずという点ではないだろうか。

 松倉の宛字を見ると、どうも彼女らの家系は憑依されやすい体質で、わざとその身に取り込ませて封じ込めるのがその役目かと思うのだがどうだろう。おまけシナリオでの彼女は五人の中でのバランサー役であり、彼女がいなければ話はもっとややこしくなっていたに違いない。そういうところを見ると、実は商売っ気は結構ありそうな気もしないわけではない。

18禁ネタでは、そのシーンも同様に文乃に「回数は少なくても、一回が長いのね」と指摘されるぐらい、濃密ではある(笑)。出した回数なら確実に二桁らしい(爆)。やっぱり彼女も外というか、祠でやったことがあるらしい。駄目だよ、あんな場所でやっちゃ^^;。でも文乃はどうしてその事を知っていたのだろうか?という点では疑問は残る。はて?。しかし、何気に藍シナリオでは裸エプロンだったりするが、これは一体? ちなみにエプロンは彼女の手作り(ホームページ)らしい。

 

 

八車文乃

 村の外からきた少女。その為、当て字としてのものはない。ただし、思うに八車(やぐるま)という苗字がさすように、物語の牽引役なのだろう。事実、彼女シナリオを選んださい、初めて物語はその全体像をみせるのだが。ただし主人公にとってもそれは変わらず。主人公の父親も言うとおり、主人公の母親役として、主人公を見守っている。これも一つの牽引役である。

 彼女は村と都会の対比、そして五人のうちに存在するアウトサイダーである。そうであるが故に、彼女は自分を持っている(ことを余儀なくされた)。反動はあきらかに全員ハッピーエンド後の春のシーンで提示され、おまけシナリオで明らかになっている(笑)が好感が持てる。ただし、批評家というか冷静な観察者という形はその後も残っているようだ。

 ただし、明確に彼女が主人公を好きになった時点に関してはあまり定かではない。真っ当に考えれば、恐らく彼女が主人公を誘う前、主人公をためしたときから?と見るべきか、それとも主人公からやさしくたしなめられたことからか。恐らく彼女は叱ってくれる存在に飢えていたのかもしれない。そりゃあんな父親じゃーなー^^;。結構頭もいいし自信家ではあるが、主人公の情け容赦のない(何も邪気のない)言葉には一番傷ついているだろう(苦笑)。しかしそのあとで「大人しく幸せになりなさい」というところが、根は素直なんだけど素直になりきれないなさ?が感じられて物語上、一番好きなシーンである。

 ホームページで、彼女が制服姿ばっかりな理由も明らかにされているが、納得いかないなーと思うのは自分だけ? 実は彼女の私服姿が見たいのだ(笑)

 18禁ネタでは、明日菜シナリオで見た騎乗位なんてのをしてはいるが、雨音もしているのでまぁそれはおいとくとしても、何気におまけシナリオで二桁の回数をしているのはどういうわけか? 主人公とは転校先の学校も一緒らしいが、どうやって?という疑問はあるのだが。しかし彼女も雨音が自分よりもHをした多かった(らしい)について、!?という態度をとるところを見ると、プライドが傷つけられたのは確かのようだ(笑)

 ついでにいうと、Hしようか?と誘っているのも彼女かららしいので、主人公は完全に尻に引かれているとも見える^^;。しかし、雨音と一緒で、主人公と一緒にならなければ一生男運には恵まれないタイプであろう……きっと。

 

<その後の関連作について>

 

 7月にこのコンテンツを作成してのち、10月に小説およびビジュアルブックが出た。というわけで、小説について別のところで書いた文章を転載してます。ビジュアルブックはまたあらためて、いづれ(いつ?)

 

 「果てしなく青い、この空の下で…。」千田誠行/ムービック。

 えーとですね、7月あたりで自分が激マジでハマって、ついでにオンリーコンテンツも作ってしまったのが、TOPCATの18禁ゲーム、「果てしなく青い、この空の下で…。」(以下「青空」)なんですけどね。ああ、言ってしまおう。貴方が雨音……いや、文乃属性でなければ読むのをお勧めしません(爆)。つーか、他の三人扱い悪すぎ(^^ゞ。自分としては文乃>雨音>以下……という形だったので、まぁ、何とか読みましたけど。いやぁ、ゲームのノベライズまで手を出したなんて初めてだよ^^;。ということで、ちょっとした話。ゲームのノベライズに貴方は何を望みますか? 個人的にはストーリーの補完とか語られなかった謎の真実、設定なんてのを期待してたんですけどね(無論、キャラ萌え属性を満たすためでもいいんだけどさ!(笑))、予想外の変化球には驚いたけど(あれってオフィシャル設定かなぁ)それ以外では期待はずれだったかな。無論、5人とやってしまうような展開はさすがにアレだが、せめてオールコンプ達成時のエピソードぐらいはさみこむぐらいの器量は見せてほしかったなぁ。文乃の魅力は、アレを出してから初めて……ってえらく熱く語っているな^^;。まぁ、そういうぐらい、「青空」にははまっていたと考えてください(笑)。