Top Page][Review Top

 

概ね以下の分類によって区別しております。ご参考までにどうぞ。

COMIC NOVEL MAGAZINE OTHERS

[bk1][amazon]マークがある場合、クリックすることでオンライン書店bk1、アマゾンから購入することが可能です。 

 

 

「合衆国消失(上/下)」 大石英司/中央公論新書Cノベルズ [上巻]/[下巻] Amazon

以前に取り上げた「合衆国封鎖」の続き。キメラ・ウィルス化された天然痘が一人の科学者の手によりアメリカに蔓延。大統領は合衆国封鎖を宣言し、大混乱の中でワクチンが発見されたところまでが「封鎖」の話だったのだけれど、今回はその後、合衆国の混乱の様子が描かれている。
中東テロ組織により欧州までウィルスが浸透。東海岸の援助が進まぬ中、日本を代表とするアジア諸国が支援する西海岸でも武装勢力として民兵が多数跋扈しており援助が進まぬ始末。肝心の軍組織でも士気の低下などで反乱や装備の流出が続く・・・。なんとか日本主導により援助の方策が練られるものの、東西の援助差と難民流入のために議会は大統領を罷免をちらつかせ、州の分裂独立を図ろうとし始める・・・そんな中、ワクチンが効かない新たな天然痘が発生しはじめた。国として崩壊の瀬戸際にある合衆国、そして人類文明の明日は?

っていうのが、今回の作品。色々ツッコミもない訳ではないのだけれど、恐らく次回、完結篇(があると思います)で、すべての決着がつくでしょう。今回もデストピア的な悪夢の状態でも決して挫けない作品の登場人物達のおかげで悲惨さがちょっとは改善されているようなないような。今回も日本が誇るオタク(笑)綿貫ニ尉の大活躍が見所。何しろ、補給部隊のリーダーとして、GHQのマッカーサーと揶揄されるわ、政治的センスは見せつけるわ、八面六臂の大活躍。まぁ、それはいいとしても、前作でいつのまにか知り合ったらしい綺麗な彼女をゲットするわ、職権乱用でホテルのスイートルームを確保しちゃうわ、やりたい放題なのはどうよ。といった感じですが。いい味出しているのはアメリカ人オタクの父親。なんていうか、本当にアメリカのステロタイプ的な偏屈親父っぷりでいながら何気に自衛隊に協力なんかしちゃってたりします。思うに下巻のあのシーンは確実にソマリアのアレか?ってな展開もありますね。
ともかく、話的にはまだ収束の気配も見せていません。という感じですが、続きとして考えればちょうど物語の折り返し地点だと思います。さて、この後の続きはどうなることやら・・・。

 

「ORANGE」1巻〜5巻 能田 達規/秋田書店 週刊チャンピオン [1/2/3/4/5 (amazon)]

しまった。っていうのが、読み終わっての感想。

どうしてこんないい作品、いままで通して読んだことが無かったんだろう。

 

「GETフジ丸」というサッカーを題材にした作品も注目していたんですけど、コミックまでは手を伸ばしていなくて、今回、同じ作者のサッカーもの。ということでたまたま手にとってみたら、いい感じに面白い!(週刊のほうではちょくちょく読んでいたのですが)
Jリーグをモデルにしたプロサッカーリーグの解散寸前弱小チームが、一人のプレイヤーを軸に結束を固めて一年でのトップリーグ昇格を目指して戦う。という、定番中の定番ネタ(「がんばれベアーズ」から続く、ね)なんだけれど、サッカーを知っている人なら、ああ、こんちくしょう(?)みたいなネタが至るどころにちりばめられている。
たとえば資金難にあえぐチーム事情だったり、選手個々の苦労話だったり、Jリーグを10年以上見つづけてきたであろう作者(それ以前もサッカー好きだったのかもしれない)が繰り出すネタは、なんともサッカー好きのハートを直撃するネタ満載です。たとえば弱小チームにくるような選手は一癖も二癖もある選手達ばかり。その中でもポジションを巡っての葛藤もあれば、トップクラスのチームからの移籍オファーもある。そういったサッカーを舞台にした話として、非常に上質な作品だと思います。
というわけで、サッカー好き+漫画好きの人で手を伸ばしていない方は是非!

 

「A君(17)の戦争4 かがやけるまぼろし」 豪屋大介/富士見書房 [Amazon]

最後まで読んだ人はきっとP366で、
「なんじゃそりゃあ!」
と罵るはめになるんじゃないかと。まぁ、そんな予感がするわけです(笑)。
ストーリーをバラすのもなんですが、まぁ1巻(それも富士見ファンタジアにすれば結構な分量で)かけて、やるわやるわ、オタクのイタい部分直撃攻撃の数々。無論、そういう居心地のいい世界が所詮は幻想でしかないということを知っているのは全員が全員(そうじゃなければ今ごろ違う世界でしょうから)でしょうが、そういう幻想を懐く自分をメタ視しているような作品です。きっと、賛否両論相次ぐでしょうが(某掲示板では、まんま、P213のことをよく読んどけよ、ゴルァ!ってな人達がいっぱいですしね)、自分としては許容範囲です。
結構、暗示している話はダークなものです。5巻から、どういう話を見せてくれるのか期待してまつことにします。
そうそう、P366はネタかそれともアレなのか、「イジってよろしい」ってことなんですか?(笑)。

 

「真珠湾の暁」 佐藤大輔/徳間文庫 [Amazon]

RSBCの外伝。という形ではなく、今回は短編二編+再録と新たに書き起こした評論(真珠湾攻撃をめぐる問題と、空母の話など)。興味深げではあるんだけれど、確かに物足りないと思う一面もある。どう見るかは読者次第。自分としては、へんに小説なんていれないで、評論だけでも(それこそ以前の「主砲発射準備よし!」のように)纏めてくれたほうが面白く読めるだろう。
今回は日露戦争以後、日本の混迷ぶりが佐藤氏のいつもの筆で描かれているので知らない人には楽しめる・・・つーか、知らない人なら佐藤大輔氏のことを知らないような気がしないわけでもないのだが・・・ともかく、初心者は手を出すには難しい本ですね^^;。
そうそう、徳間から出た佐藤大輔氏ただ一つの完結作品(笑)、「征途」が来年文庫化されるとのこと(ついでにいうと、今も残るシミュレーター雑誌、「ゲームジャーナル」でも文庫化に合わせて征途を舞台にしたSLG特集を出すとか)。
未読の方は是非。佐藤大輔の名前を架空戦記市場に轟かせ、今もってこれを上回る作品はそうないと自分は思いますが、ある意味今の架空戦記の(悪い側面である)一つのフォーマットを作ってしまった感もある作品が文庫化されるというのは良いことです。海軍に人生を捧げた藤堂一族たち家族の肖像が描かれたこの作品。期待していいです。
それから、とうとう、というか、今更というか、2chの軍事板の佐藤大輔スレットで一等自営業氏(キャット・シット・ワンの作者っていえばわかるか)から、佐藤大輔<>豪屋大介であるとのコメントが・・・信じていいのか? それもまたご自由に。

 

「アフター0」7巻[Amazon]、8巻[Amazon]、岡崎二郎/小学館

ながらく熱望していた話も、8巻で終了。いやぁ、堪能しました。お気に入りの本棚に保管されることでしょう。
自分の紹介文もながらく続けていたせいで、すっかりネタ切れですが(苦笑)。今回の配本時にある瀬名秀明氏の書かれているオビの紹介文はまさしく自分の思っていることでもあります。未読の方は是非に。
 

 

「恋愛ディストーション」4巻 犬上すくね/少年画報社 [Amazon]

最終巻。ちくしょう。この作品をアワーズに移籍させないとはどーいうことデスか?
カバー裏に描かれた断片は、「恋ディス」シリアス編ともとれる物語のピースがちりばめられている。

非常に続きが読みたいと思わないか? 諸君! オレは読みたい。読んでみたい!

是非、犬上せんせには、どこかで続きを書いてもらえないだろうかと思う。いや、サンデーGXの新連載も注目してんですが、あのカバー裏を見せられてはもう、我慢できませんよ。もう!
それと、読んだとたん、今でも悶絶して部屋を転がってしまった棗のあの台詞つき! さぁ、ここのサイトに来て読んでないなんていうヒトはいないと思うが、どーですか?(笑)。そういうヒトは、[Amazon]をクリックすれば、色々買えるぞ!