Day by Day

日々是与太話

 

空は何処まで広いのか。大地は何処まで続くのか。風はどこまで届くのか。
想いは誰かに伝わるのだろうか?


Top Page][過去の分はこちら

ご意見ご要望ご質問がある方はこちら


11/30 Loop the Loop


あらら。
早いもので、今年もあと1ヶ月。二十世紀最後は、コミケに行って(爆)、それからどうするんでしょうか^^;。私はとりあえず、毎年恒例の友人達とのバカ騒ぎも今年は東京と札幌にバラバラになってしまっているため、東京で一つ、札幌で一つ。という形になりそうでちょっと悲しいので、何か本を読みながら、すごそうかなぁと。しばらく、年越しでも考えてみますか。

今日の読書。
「激漫」、なんと言っても目玉は天竺浪人「峠」。この人のストーリーテリングの高さはH系漫画というカテゴリーでくくらなくても十分に高いと思うが、どうだろうか。今回も、主人公の男の夢に出てくる女性(それも自分と同じように成長していく)と瓜二つの女性と知り合うことが発端で始まる物語は、せつなく、そして、物悲しく、そしてなぜか心地よい。かなり好きです、いや、本当。
「イーシャの舟」届きました。というわけで、明日から読書です。つーわけで11月のReviewはちょっと少なめながらもまとめていこうかと。

11/29 寒い。


最近は。
自分のペースをようやく取り戻してきたようです・・・・・・。いや、それが正しいのかどうかはさておき、なんとか安定曲線を描きつつあるというか。アップもダウンも日常茶飯事ってことで。本当は色んなことを書いてやろうと思ったけれど、とりあえず、そんなとこ。

ガンパレ。
無事Sランククリア。いやぁ、肝心なところに耳をふさいできたとはいえ、薄々感ずいてしまった(電撃はやりすぎだって(*_*))のだけれど、結構感動していたり。というわけで一休みしてから、またーりと中村のソックスハンターでもやろうか、それとも来須のスカウトプレイでスキュラを叩き落してやろうかとかつらつらと。

読書。
「ブギーポップ・デュアル」1、2巻(高橋真之/上遠野浩平)。完結したので購入。画風も丁寧で非常に自分好みではあるんだけど、それ以上にストーリーがブギーポップ風味でありながら、タイトルどおり「デュアル」な展開になっていた。もう少し、巻数があれば丁寧に2人のブギーの存在とその結末、そして、五十嵐と秋月との過去がちゃんと説明できたのかもしれない。しかし、ラストも含めて、「ブギー」らしさが出ていたので、これはこれでOKか。とも思ってみたり。
何がいいたいかというと、これを読んでから、小説を読むのはお勧めしないが、小説を読んだ上でこれを読むのはオッケーだと思うがこれいかに。
「イーシャの舟」は未だ届かず。本屋にはもう入っているのだけれどbk1で購入しちゃったからなぁ。というわけで、届きしだい腰を据えて読むことを決意。

11/28 いかんなぁ。


いいわけ^^;
更新遅れ気味です。「イーシャの舟」が手に入らないのでガンパレ三昧^^;。ようやく絢爛舞踏章をゲット。さて、最後の敵との戦い。というところで、眠くなって終了(*_*)。一方、札幌はドカンと47cmの積雪で、もう雪かきで疲れました(*_*)。本も入荷しないし。こういう時、東京の人は便利でいいよなぁ。とか思ってしまったり。近所の本屋が閉店まであと二日というので帰りによったら、店舗の半分は閉鎖していて、なんかイヤーンな感じでした。祭りが終わったあとみたいで。

ちょっとお試しアレ。
ここんとこ仕事かガンパレか。ってな展開なのであまり書くことは少ないんですけど。職場^^;でのPCにCuamをいれて、色々やってます。このCuam。IEベースのブラウザなんですが、結構痒いところに手が届くのが良くて重宝してます。頻繁に行くホームページを「お気に入り」でフォルダの中に固めておいて、「全部開く」を選択すると一気にタブ画面状態(つまりホームページ単位でタブページができる)で開いてくれて、タブページにマウスカーソルを持って行き、ホイールマウスでぐりぐり回すと、そのタブページ間を移動という、なかなかの優れもの。ISDNとか高速回線持っていることと、ホイールマウスをもっていればかなり重宝します。その他にもセキュリティやプロキシをマウス一発で変更とか、痒いところに手が届く作りです。タブのほかにもMDIでも操作可能。タブの移動は、ショートカットにも対応してます。ただ、注意すべきはIE5.5とは相性が悪いようです。
自分のPCはノートで画面もあまり大きくない上、ポインティングデバイスがトラックポイントなので^^;まだIEのままですが、母艦を装備したら、ブラウザはこれで統一しようかと考えていたりして。ちなみにCuam開発者のページはここ。教えていただいたrucolaのkawasakiさんに感謝。

一発リンクネタ。
最初、読んだときは洒落かと思ったんですが(無限壁でも見たような気もするしなぁ)。来栖川電工。一応、真面目な会社です。将来大企業になってメイドロボとか作ったりしちゃったりするんですしょうか。ぜひ、御息女には姉妹で、一人は魔法使いで・・・・・・あわわわ^^;

今日の立ち読み。
「ビッグコミック・スペリオール」から、「ラーメン発見伝」(久部緑郎/河井単)。インターネットのホームページにおける素人ラーメン批評家によるトラブルネタ。ジャンルはたがえど、似たようなことをやっている身としてはちょっと考える。無論、カリカチュアライズされたケースだけれど、「悪意のない」分、どれだけタチが悪いか。という点に関しては、色々なケースを見てきただけあって似たような人がいる(最近もあったし)。まぁ、せめて自分の書き込んだ発言についてはいかなる処でも言えると断言できるほど責任は持っていたいし、そうであってほしいというのは弁えない話でしょうか――まぁ、この国じゃ首相でさえ問題発言してもOKですから、少々いいのかも――なんてわけはありませんよ、本当に。

11/26 色々としたことを。


これからも。
一日ぼけーっとする贅沢な日でした^^;。なんかまぁ、こういう日がもう少しほしいんだなぁ。

悩みとか。
新たなPCを購入する気でいます。IBMがクルーソー搭載Thinkpad開発を延期というか中断したという話を聞いてから、母艦として使用するPCが途端に欲しくなりました^^;。つまり今の560からスペック的に余分なソフトを移したいと考えてます。560の使用用途は現状、ブラウジングやメール、MP3を聞いたり、ゲームしたりするのがメインですが、この中にはフォトショップLE、開発環境とかが入っているわけで。
 最近、安いんで、色々組めうなんですけど、モニタ込みで12万(消費税コミ)という足かせを設定。安い中でどうやって、自分の目的にあった拡張性の高いPCを作れるかどうか試案していたり。Pen系列じゃないのにしようかなぁとかいろいろ考えてます^^;。

TVで。
BSで「引き裂かれたイレブン」を見る。ユーゴスラビア分裂以後、サッカーナショナルチームに参加していた選手や監督のインタヴューを交えて、現ユーゴ、クロアチアの傷痕を露にしている。ユーゴサッカー関係については、名古屋の”ピクシー”ストイコビッチの中心に据えた「悪者見参」等があるのでそちらを見た方はどういうことがあったかご存知かもしれない。見ていると、民族という”血”というくびきがどれほど根が深いかわかるというものだろう。話は飛んで塩野七生さんが、ユーゴ問題についてはともかく衣食住を満たすことが必要ではないかと述べているが、まぁ、衣食住足りて礼節を知るって言葉もあるわけだし。ここでもやはり貧困や差別が問題なんだよね。と思ってみたり。
同じくNHKから「世紀を超えて」。シリコンヴァレーのベンチャービジネスでの成功を夢見る若者の姿。日本じゃビットバレーとか言われて盛り上がったけれど、結局インチキ雰囲気が漂ってか(そりゃ、ホームページ製作とかが大半だとねぇ)なんか下火になってようだけれど、アメリカの大学での教育シーンを見ていると、これじゃいつまでたっても日本はどうよ。という雰囲気が漂う(*_*)。だけどさ、アメリカはアメリカでいいと思う。日本は閉鎖的で、まず担保だ保証人だ土地だの聞いてくる銀行屋しかいないとしても。
ただ、印象的だったのは、大学での教授の言葉とその講義シーン。「隣の人と挨拶をしよう。知り合いを作り、チャンスを作れ」だったかな。簡単なことなんだけど何か新鮮にうつる。あとはゼミでの講義。「失敗を経験せねばなりません。失敗は単なる失敗として捕らえてはいけません。成功への道しるべなのですから」という話を聴いていると、高校時代、電子科実習(あったんですよ)で担当教官が言った、「都合よく結果が出ると思うな。結果が出ないことのほうがためになる。結果が出なければ出ない理由があるんだ。教本や教科書で述べられているのは、単なる理想でしかないんだ。誰かの出した結果にとらわれるな」と言っていたのを思い出す。実は結構示唆に富んでいたんだ。当時の俺らは「そんなこたぁいいから、さっさとこのバラツキが出るカーブグラフをどうにかする方法を教えてくれ」と騒いでいたけどさ(笑)。こんなこと書くのも年とったせいかなぁ。

その続き。
上を見ていたのも、ユースサッカーの決勝を見るため。これ書いている時点で、延長突入なので断念しました(*_*)。スポーツ新聞上では「谷間の世代」とも言われたり、インターネット上でもとかく前ユース代表の小野や本山達に比べて突出したものがないとか言われたりしてますね。初めて見るので何ともいえませんが、前ユースの面々に比べても基礎テクニックは向上しているが故の(つまり、チーム選手全員のスキルが高い)ことから、「小粒」だの「突出したプレイヤーがいない」ということになっているのだろうか? すくなくとも、私は、化けそうな存在が居そうなユース(コンサドーレの山橋、藤ヶ谷も含めて)は、結構面白いことになりそうだと期待してます。前ユースでも、前方2人の選手を前にしても突破というシーンもありましたが、今のユースは、前ユースがボールをキープしてからの突破だったのに、ワンテンポ早く、トラップしながらの突破とかがあり、そのスキルの高さにけっこうビックリしました。「ここまで来たのか」ってカンジです。まぁ、トルシェ監督がまたもやユース世代に色気出しているっていう話もあるわけで、ワールドユースは楽しくなりそうではありますな。
結果は。
結局Vゴール負け。ま、あんなもんですわ。論評は特にないです^^;

立ち読みではないけれど。
すっかり取り上げませんでした。「ヤングアニマル」から、「ハネムーンサラダ」(二宮ひかる)。まだまだ着地点は見えない話ですが、この人が描くエッチシーンはどうしてこう色香ってもんがあるんでしょうか。H系雑誌のもつ「実用度」^^;的なものとは違って、どうもしっとりとしたものを感じてしまいます。やわらかげ。とか、匂いとか、その他もろもろのもののニュアンスが伝わってきそうな絵です。あわわ、何を書いているのやら^^;。でも、一花には幸せが待ってないような気がするんだわさ、なんとなく……。

11/25 ああ、なんてことを。


やたらに更新日が延びてましたね。本当は色々書いていたんだけど、関係各位に迷惑を及ぼしかねない^^;ネタもあったりしたので、ちょっと削っていたいりしていたら、表の顔のほうでちょっとしたらトラブルに巻き込まれるわ、煮詰るわでちょっとブルーでした^^;。やれやれ。というわけで仕切りなおして書いてます。

7000ヒットでした。
というわけで、いつもきていただける方、読んでいただきありがとうございます。はじめての方、それからもよろしく。気が向いたらこれからも来ていただける幸いです。ご意見ご要望がありましたら、何の気兼ねもなくトップページからのメールフォームでどうぞm(__)m。と書いてみたりして^^;。
それから、以前からやるやる言っていた@homepageへ12/9あたりを目処までに移行しようかと思ってます。別にこのままでもいいかと思っていたんですが、アクセスログ管理も満足に行えないようなサイトでは頭にくるものがありまして。cgiも使えないたぁ、どういう了見よ>@nifty。移動の暁には是非、ブックマークへ登録を^^;なんてね。

ガンパレ
二順目。結構イイカンジです。熊本城も降下戦もあっさりとクリア^^;。ただ、5121小隊の戦力が士翼号の導入により、かなり強化されてしまいました。できるかぎり、拮抗状態を演出しなきゃなりませんので、滝川くんには2号機を降りてもらおうかと思っていたり。
それはそうと、公式ホームページでも外伝は出るわ、世界感Q&Aのあまりのヒネくれた設定(誉めてます^^;)ぶりに頭を抱えてしまいながらも、こんなん書いてみました^^;。よ、止せばいいのに(苦笑)。実質二日。2時間程度。初めて書いたジャンルだったりして^^;あはははは(乾いた笑い)。


日常とは(第1話)。

これはある意味脚色され隠蔽されている部分もあるが、ある部分に関しては事実である。
「はい、××。あ、出張お疲れ様です。今どこですか? はぁ、なるほど。あ、どうかしたんですか」
「何かあったんですか」
「なんか電話口で騒いでいるんだけど――はぁ、火の玉?。空から落ちてきた? UFOかも?」
こちらの顔を見る。
「異常な光の発光があって、不規則な軌道を描くならUFO。火の玉なら隕石か、人工衛星ですよ」
「そうか」
「ここで、Xファイルばりな展開もいいかもしれませんがね。モルダー捜査官が現れるとか」
「いや、俺はスカイ−1が飛んでるほうがいいな(真顔)」
「――そう来ましたか(笑)。いいですねぇ。S.I.D.とかがいるんですか。月面にルナ・ベースがあって、紫色の髪したオペレーターのエリスとか」
「そうそう。ストレイカー司令とかな」
「あのオープニングが好きでなぁ」と2人して、謎の円盤UFOのオープニング音楽を口ずさむ。ちなみに年齢差12歳^^;。横で仕事していたアルバイトの姫(と最近呼称決定^^;)が一言。
「××さんって、本当に歳いくつなんですか?」
 いや、年齢詐称しているわけではないんだが^^;(この話はまだまだ続く……のだろうか)

普段の漫画立ち読みネタではなくて、音楽ネタです。
「12月24日」 ピチカート・ファイヴ
ピチカート・ファイヴっていうと、好き嫌いがわりとハッキリしている人が多いようだ(すくなくとも身の回りで)。女の子のほうが嫌いという人が多かったような・・・・・・。自分はそんな嫌いじゃないのです。で、この時期になると定番のクリスマスソング。その名も↑ってなもんで。
 というか、聴いてクスクス笑ってました。だって、曲のテンポが「東京は夜の7時」と全然変わってない!(笑)。ホームページで調べたら、「東京は夜の7時」が1993年(もうそんな昔かよ^^;)。高校時代の友人だって渡辺くん(笑)が車の中でディープに聴いていたら、すっかり刷り込まれちゃていました。いまでもサビの部分なら(つーか、あれ、全部サビ^^;)口ずさむときがあったりして。ピチカート・ファイヴは、OUTDEXのムネカタさんの記事(OURSLiteのアレです)を読むと、海外では評判高いそうで。自分的にはオリジナル・ラヴの田嶋さんがいたって記憶の方が大きいんだけどな。
何か、悪口というかなんというか感じたまんまですけど、ノリも良いいい曲です。結構お勧めです。

「EVERYTHING」 MISIA
今じゃすっかりソウル系シンガーというかディーヴァ(つーと昔のゲームでありましたなぁ。T&Eの。ってお里が知れるか^^;)系アーティストも増えてきました。で、先人といえばMISIAですね。未だに宇多田ヒカルがソウルと言われると躊躇うものがありますが、MISIAならソウルと言われてるのになんのてらいもありません。デジカメ訴訟のくだらない騒ぎもありましたが、そんなことはさておいて、曲を聴けば彼女の凄さがわかるでしょう。ビデオクリップのように、雪が舞い降りる深々とした夜空を見上げ↑の曲を聴いたりなんかりしたら、もう倒れそうです。ウソだと思うなら、深夜、街外れまで車を飛ばして、この曲を聴くてみるとか、夜、部屋の電気を消して、ヘッドフォンで聞いてみるのがいいかも。彼女にあるディーヴァといわれる資質がどこにあるか分かるはず。
個人的には、1stアルバムの「包み込むように」よりも「星の降る丘」とかが好きなんだけど、興味が向いたら、アルバムなんかどうでしょう? お勧めします。

こちらは通常の漫画/小説。
ヤングジャンプ増刊の「恋撃ビバップ」(鶴田洋久)。まぁ、恋愛モノ+この作者らしい格闘モノということでいいんじゃないかとは思う。主人公の彼氏に告ってしまう女教師もなかなかかわいいぞ。だが、しかし!数学教師の設定でありながら、最後のページで英文の授業は如何なものかと思うが、これ如何に?(笑)編集さん、こういうのちゃんとチェックしないと^^;

「双色の瞳 ヘルズガルド戦記」1巻/2巻 霜越かほる 集英社スーパーダッシュ文庫
時は、人類がその科学技術の大半を失い、環境破壊により、身体に障害を持つものが多数生まれる世界。何の障害のない人間は「選ばれし子」として帝国の首都に集められ、豊かな生活をおくれる。そんな世界だった。ウナ・ライツとエクトラ・ベンツインの2人の娘は、「選ばれし子」として、東の地から帝都に赴く。だが、ウナにはある秘密を抱えていたのだが。2人は周囲の期待を背き、技術士官となる。軍の光学技師と機械技師になったのだ。だが、それは彼女らを待ち構える数奇な出来事への始まりであった――。
というわけで、集英社のヤングアダルト系ブランドに初めて手を出してみました。いや、面白いですね。これ。健常者(あまりいい言い方ではないのはあらかじめ書いておきます)とそうでないものを分け隔てる優生思想になる階級社会。その実情は、完全な貴族主義にまみれている。その一方、ウナとエクトラは、普通の娘とは違い、手を動かし、物を作り、周囲からの信頼をうけてみたり。だが、帝国にはある問題があって――。というわけで、戦争物でありながら、被差別問題やら何から何まで注ぎ込んだ内容の濃い作品となっています。興味を持たれたかた、是非ご一読を。

アワーズライトはReviewでとりあげようかなぁ。と、というわけで、明日にでも1回目のReviewを更新できればいいかなぁ。


11/21 例えなくても。


ま、マジ?
公開予定の「ゴジラ対メカギラス」が面白いと、ここで話題。本当かぁ?。まぁ、出てからの話だなぁ。

ホンダとソニーのロボットに見る日本人の血の呪い^^;
一方1m20cm(ホンダ)、ソニーは30cm程度だっけ。ああいうミニマムなロボットの活用範囲についてはいささか疑問。「ちょびッツ」のような、パーソナルなロボットタイプの汎用コミュニケイターになるのだろうか。それともプラレス三四郎のように格闘ですか? ちょっと、足回りがホンダとソニーが似通っているのが興味深い(と、思ったら森山さんの日記でも同じようなことが。ただし構造は違うらしい)。やっぱロボットは二足歩行で決まりだよな!(コレヲ日本人の血の呪いと申します(苦笑)。アーマーモデリングの今月の特集を読むと、一方のドイツ人の血の呪いが分かるぞ^^;)。ところで、ホンダの「ASIMO」って、やっぱり開発バージョンはIで、II、IIIときて、ASIMO−Vでロボット三原則+AI知能搭載なんですかね。とSF者らしい台詞をつぶやいてみようかとかつらつらと。

ガンパレ。
順調、順調。無限壁で教えてもらったコマンド(走る+ダッシュの併用ワザ)を使って、いきなり敵後方へ移動。JF、JR、JL使って敵の中心部に突入。ミサイル正射。というわけで、20機を一気に撃破。ようやく機動のコツが分かってきた。敵のコマンドとのタイミングもあるから、ターンの初めでジャンプ機動は必ずしも正とはいえないんだ。と今ごろわかる。
あとは、ばらばらの小隊人事を立て直す(滝川はスカウトだわ、もうめちゃくちゃ。整備の人員が足りない・・・・・・)だけか。それはそうと、キャンプ案が朝の会議で蹴られてしまいました。チェッ!発言数貯めよう。

読書。
「天上天下」5巻 大暮維人 集英社。
多分に絵が上手いだけでストーリーがダメダメだ。というタク系作家が多い中で、ストーリー的には及第点以上(というか、展開早くしてくれよ。というのが不満なのだが)な作者の作品。ストーリーはドンドン収拾がつかなくなってきそうな雰囲気なんだが、はやいとこ主人公のストーリーへ戻したほうが・・・・・・。いや、ストーリーの軸を語るには必要だとは思うのだけれど、ちょっと冗長かなぁと。しかし、この作者の作品は、バシっと決まったシーン(カット)が違和感なくストーリーと当てはまり、相乗効果を出すからいいのではないかと思うので(今回は漢気あふれるダブリインパクト俵のシーンとかね。特にタクシーの運ちゃんの会話シーンとか)、もうしばらく見ていたいような、ないような。

11/20 しばし手を見て。


腰砕け。
とうとうあのヘッポコ首相ともおさらばだ。総選挙か。と思っていたらあの始末。加藤、逝ってよし!。まったく、脅しに負けるくらいなら最初からするな。それはそうと、国会で議員がヤジに水をかけたという話。なにも台湾みたいに殴り合うは、椅子は宙(そら)^^;を舞うわ。というシーンを期待しているわけじゃないのだが。ヤジを飛ばすのも品性にかける。この国にゃディベートとか、「価値観の違う存在を理解するための交渉」ってもんがないのか。

気分は。

道路状態が激悪で、車を走らせているとズルズル滑ってくれます。アイスバーンなら洒落にならないところですが、雪がグズグズな状態?のためですから、吹っ飛ぶことだけ注意していれば小刻みなハンドルワークでひょひょいと^^;気分はWRCか!と言っていたら、たまたま横に乗る羽目になった上司から白い目が(苦笑)。「はは、これから私を××のカンクネンと呼んでください(GPMの岩田口調^^;)」「……」「すいません……」

ちょっとしたリンク。
2chの漫画版でも珍しく全然煽りがなく、優良スレッドまで立ってしまう中平正彦さん(破壊魔定光の作者)のホームページ。実は、ゲーメスト時代のことをまったく知らないのだが、心の奥底では見たような記憶があるような。それにしたって、「破壊魔定光」アニメ化(WOWOW)だそうだが、NTでチェック。てんで駄目。話にならん。出直してこいっ!>スタッフ一同。大体ストーリーが単行本1巻を基本にしたオリジナルとはなんじゃそりゃあ!(怒)。http://www.bekkoame.ne.jp/~n-masahiko/

ガンパレ、ガンパレ。のリンク。
1巡目も終わったがまだまだ謎に満ちているようだ>ガンパレ世界。ややしばらく自重していたが、ふらふらとインターネット上にあるサイトを探す。攻略日記もそうだがSS好きな人に。速水×舞姫^^;のらぶらぶーな話。たまにはいいんじゃないかと。

今日の読書(ちょっと時間が無いので縮小あとで追加かな)。
ウルトラジャンプ。「破壊魔定光」何気にバイオレンスです。イラついたからって、ヴァルチャーになるこたぁないだろう神代^^;。しかし、彼女の本音も覗けたり。いい感じとはいい感じ。
漫画ばんがいち。「ゆりかごから墓場まで」(ZERRY藤尾)。おおっ。どうしたこのラブコメっぷりは。あまりのヌルさ加減に最後までオチがどこにあるか待っていた不純な私としてはどういう言葉をかければいいのやら……。「SOS」麻生純。結構気に入ってる画風。「つつましやかな胸」^^;の女性が結構好きなんでしょうか^^;>作者。いやいいです、色々と(笑)。
サンデーGX。まぁ、今月で購入をストップすることを決定しました……はい。いや、立ち読みで済ましてOKかなっと(苦笑)。「ジャジャ」(えのあきら)は、結構レアもんなバイクばかりで好きだといえば好きなのだが、この人の持ち味は、そのー、なんというか^^;、下着の皺(ドレープ)の見せ方なところだし(爆)。まぁ、こんなところ。


11/19 It’s Snow.


11/18はラブラブ会社員^^;の結婚式なので特に無し。

雪。ユキ。Snow。
 この時期の札幌は必ず一度派手に雪が降ります。 大体10cm程度の降雪で踝まで。というカンジなんですが、今年はドカンと30cm!(苦笑)。日中の日差しで若干解けるとはいえ、それにしたって降り過ぎです。という訳で朝から駐車場でサルベージ。とは言っても、自分の車は軽で4WDだから、基本的には腹が乗っからないかぎり大丈夫なんですけどね。駐車場の入り口だけをサッサと^^;。
 その後は街で買い物^^;。色々買い逃していたものを購入する……つもりはなかっただけどな。家族や親戚筋から、保温性に高いアンダー・ウエア、パーカーが欲しいというので、モンベル、LLビーンで探して購入。美味い具合にモンベルのアウトレットで、ゴアテックス・パーカーが破格の値段であったので購入。しめしめ。家族の者はあまりの値段に「えーっ」と言うが、これぐらいの値段で買えれば逆に最高だ。「毎日、風や雪に晒されるようなら、ウェアには金をかけるべきだ」と言って封殺^^;。365日、どれだけ使うかで金のかけどころを判断すべきだろうと説得。たとえば、一年トータルで2週間は越えない釣りの為にステーション・ワゴンを買おうなんて、無駄の極みなのだよ。自分的にはね。それなら、違うところに金をかけるべきだ>某氏。

ガンパレ!
まだまだ続きます^^;。二順目も速水でプレイ。で、声つきだと話は聞いてたんだけど、なんだーっ!(笑)。声なくてもいいんじゃないか、別に^^;。舞姫の声は思っていたイメージ通り。一番予想外だったのは、本田ですかね。とりあえず争奪戦が起きないようできるかぎり女の子には声かけないようにしとこう^^;(最初はね)。それと、公式BBSをちらちら除くと結構世界が複雑なんだと改めて理解。深いゲームだ。でも、次のゲームはガンパレでなくてもいいよ。OVERSを使った次の平行世界であればね(意味がわからないよう微妙なネタバレをしてみました^^;)。

今日の読書。
「カフェのごはん」アスキームック。
えー、なんじゃそりゃあ。という方。タマには私も変化球で攻めます^^;。というわけで、漫画でも小説でもノンフィクションでも、サブカル雑誌でもありません。料理雑誌です^^;。何分、ここんとこ時間がないことを言い分けにさっぱり美味い料理を食べてもないし、作ってません。いい料理を食べなければ、街がブラリと入る時に「アンテナ」が働きません。つまり、ハズレを引くわけです。美味い料理を食べていれば、美味い店にも鼻がきく。小説も漫画も似てなくはない(自分だけ?)現象なんですが。
コレは、カフェスタイルの店の紹介しながら料理レシピを出すという感じで、出版社がアスキーなせいか、どうもMac使いでDTPだぜーっ感覚なんですが、鼻につくデザインセンスだけ我慢すれば^^;結構うまくレイアウトとれています。料理もほどほど美味く見えますし。パラパラめくるって作りたいと思うようなのが……あるか?まぁ、ともかく、友人連中集めて、炭火で焼く肉だぜ、うらっ!というのも悪くはないし、アツアツの餃子を、青島麦酒(チンタオ・ビール)飲みつつパクつく(あ、やべ、書いてたら食べたくなった^^;)のもいいですが、ちょっと台所にたって、ササっと作ってみるのもいいかもね。

11/17 一日だって。

ガンパレ。
ようやく1順目終了。Aクラスなんだけど、後半ほとんど戦いがなかったなぁ。強すぎてバカバカ倒すし過ぎると幻獣も出ないっていうのを実感。ちょっとゴニヨゴニヨな方法で、もう一度速水でやってみようーっと。エンディングを見ながらちょっと自分が持っていたガンパレ感が覆されたのはナゼだろう(笑)。
ガンパレといえば、アルファシステムのHPであるガンパレ外伝、「原さんのガンパレード」がなかなかハードな描写で面白いです。でも、個人的には、「ソックスハンター番外編」がいいんじゃないかと(笑)。

今日の読書。
「久遠の絆 再臨詔 公式原画&設定集」(株)ヘッドルームを購入。実はドリキャス買ったのもこいつの存在があったせいなんだけど、会社の上司にドリキャス貸してて実はまだ未プレイだったりする(*_*)。ま、それはさておき、ある程度ストーリーも知ってしまったので今のうちだから購入。天野先輩ストーリーが欲しいと当時わめいていたから^^;実は嬉しいといえば嬉しいのだけれど。ふーん、というカンジ。それはそうと、苦労話もある程度聞くのはいいネタなんだけど、今回はちょっと食傷気味でした。必死に言い訳してもなぁ^^;というのが先にあって。

11/16 そして全ては真っ白に。


bk1
何時の間にやらサイトデザインが変わっているようです^^;。トップページがシンプルになったのはいいんだか、SFページへダイレクトリンクできるURLがあるとありがたいといえばありがたいのだが。bk1でSFなどのマスターをやっている森山さんの日記はこちら。結構示唆に富んでいる箇所もあるので注目、注目。
本屋で探しても見つからなかったので、河出文庫のSF20世紀を予約。自分にとってSFとは70年代からスタートして、80年代のサイバーパンクムーヴメント(これでSFを離れた人もいれば、かっこいいと思った人もいる。自分は後者なんだけど)から。という口には40年代SFってのにも興味がある。というわけで、興味がある方はどうぞ。予約している書籍が一冊でもあれば、送料無料だって^^;

そーいや、疑問といえば疑問だけどSFジャンルで一般の書評って見ないんですけど、どうなってんだろ。誰も書いてないのか^^;。

低位満足感ではなくて、本当にほしいのは。
 最近、「ちょびッツ」とか読むと「いやぁ、狙ってるなぁ」と思うのだが、不安になってくることもある。狙いすぎがバレバレじゃないか。「萌え」優位的な作品が多すぎやしないか。そりゃ自分だって「あずまんが大王」はいいね。とか思うのだけれど、それだけじゃ食傷だ。どうもメディアミックスを狙った(というか最近、それ以外の作品が珍しいというべきか)作品ばかりを出している雑誌のパンチのなさといったらどうだ。と思っていたら、先日rucolaのkawazaki氏も同じようなことを書いている^^;。というわけで、ちょっと私のほうも思ったことを。
 何が嫌かって、製作者サイドの「甘え」が感じられて凄い嫌だったりするときもある。いや、メディアミックス系のすべてがそうだとは言わないのだけれど。「ここまでやればDVD買うでしょ」とか「これで萌えでしょ、決まりでしょ」とか感じたことはないだろうか。いや、確かに「萌え」は必要だ(爆)。でも絶対それが優位とは限らない。自分の内心での評価基準はあくまでストーリーであり、それに代替するものがあるとすれば、SF者な言い草で恐縮だが、センス・オブ・ワンダーなのだ。初めて、「アップルシード」を読んだときのあの欄外の細かい情報量。「FSS」の説明なんて全然しない読者置き去りの展開(一応、副読本が出るまで、ね。一巻の頃、めちゃくちゃ手に入らなかった時期を覚えている人なんて少ないだろうけど)。めまいがするほど、クラクラしたが、今はどうだろうか。
 あの頃に比べれば作品の量は限りなく増えた。読者もいらん^^;知識も増えた。でも、同時に簡単な逃げも手に入れたような気がしてならない。「萌え」という言葉で、キャラに逃避していないだろうか。
 読みたいのは、もっとワクワクするストーリーなのだ。確かな画力。各個たる独特な世界感。魅力的なキャラクター。そして、語られる様々なストーリーなんだけどね。まぁ、いいものがあれば取り上げていきたいですし、探していこうと思ってます。

今日の立ち読み。
モーニングも最近は復調してきたような。というわけで(?)ちばてつや賞受賞作「めぐみめくるめく」(うのとおる)が何気にいい感じ。付き合って二年。初対面の時とは違って、今ではえらくだらしがない。彼氏は別れようと思うのだが、その度に彼女は・・・・・・。というわけで、コメディタッチなんだけど絵は慣れているというかえらく基本がガッチリしている作者の画風で土台はあるのか、めぐみのキャラが立っていていい。彼氏も、別れようと思っている割には(というか、彼女の部屋でヤッちゃおうとするのは^^;)結構引きずってたりもする。だ
らしがないのを彼氏を信頼しているが故と見るか、真性のものと見るか(爆)。多分後者なんだろうけどさ^^;。他、「ジパング」は、うーん、どうするよ、これから。というカンジ。一隻の護衛艦で何ができるのか。話は動き出してはいるんだけど、まだ先も見えません。はい。バカボンドについては、コミックで一気に見るが吉だと思ってますのであまり。というところでした。
ヤングサンデーは、とりあえず「度胸星」。どうするNASDA。一組織で火星は無理だろうが、次号に期待。「NG」は、どこまでも愛を求めたりするんだけどまたもや出ました魔性系女!(笑)。いや、いいんですわ、これが。

11/15 バリバリ行きます^^;


炭火で焼肉。
 仕事を早めに切り上げて友人達と合流。そのまま、街の炭火焼肉屋にレッツゴー。ガツガツ食べる。まさしく、「肉置いて、焼いて喰っていい気持ちいぃ」(サザン風)ってなカンジか。ネギは焦げ目がつかないギリギリに炙るが吉。しかし、平日だってのに結構混んでてすごかったです。
ここんとこ、煮詰り気味だったのでバリバリ喰いました。ああ、痩せようと努力しているつーのに。
帰りは、すごい冷え込んで雪が舞い散るわりに星空がきれいな夜空を見上げる。ま、明日が仕事だってことを考えなきゃ、至福の晩だな(苦笑)。

今日の読書。
「Home Sweet Home」 五十嵐浩一 少年画報社
 家族を描いたこの作品。普通、この手の作品はまったく赤の他人同士(血のつながりがない)が一つ屋根の下で……というのが多いんですが、この作品は母親が居ない中、父親とその友人達(女性も一人いるけどね)が屋根の下で。という形でちょっとユニーク。まだまだ話は続くのだけれど、読んでいると「いいね」と感じる形です。家族とは一体どのような状態をもって家族というのか。今回はちょっとそれを示唆するくだりもある。まぁ、これからもコミックで追っかけます、はい。

11/14 かなりヘコんでます。


ヘコみ気味、その1.
無限壁に書き込んだ文章について激しく後悔。いや、削除しようと思えばできるんだけど、あえて消さないぞ^^;。レスがなければそれはそれでいいのだが。優雅に罵倒したいものよのお・・・・・・。

ヘコみ気味、その2.
Mailを間違って送ってました(*_*)。イタイ。イタすぎる。申し訳ない>送った人。文章の中身は、ここのホームページの内容でして、実はFDで持って帰るのが難儀なので、出先から自分あてにMailを送ったつもりだったのにー(*_*)。

ヘコみ気味、その3.
実はそのセンスがいい&切れ味するどい漫画評のサイト、rucolaのリンクを張っていたんですが、実はリンク先の名前が間違っていた(*_*)。す、すいませんヘタレっぷりで^^;。それとリンクしていただき感謝です。こちらでも、あらためて。

ヘコみ気味、その4.
実は森雅裕オンリーコンテンツに重大な誤りを発見^^;。直すが、これで果たしてファンといえるのだろうか。内容に関しては、おって確認していこうかと……。

今日の読書。
「フルタメル・パニック! 終わるデイ・バイ・デイ(上)」 賀東招ニ 富士見ファンタジア文庫
どーしたっ!やけに薄いぞ。と思ったら、上巻^^;。おいおい大丈夫か。という気もしないわけでもないのだが。笑ったのは、クルツの偽名ですか(笑)。本人曰く「親父の田舎で薬局やってた爺さんの名前」だそうだけど、その後「なぜか日本製の戦車のプラモを山ほど持って――」とくる。と、なればもはやあの人しかいないだろう(笑)というわけで、オットー・カリウス(ドイツ戦車兵。宮崎駿監督も漫画にしていますが、自伝もあり。貧弱な装備で泥濘の戦場を戦い抜いた不屈の人。タイガー薬局という店を営み、タミヤからはカリウスの乗車したティーガーI型のプラモも出てます^^;)ネタかい!
ただ、話としては、いささか深刻というかシリアスな展開になりそう。作者は「まだまだ続く」というが、結構分岐点になりそうな話ではある。とりあえず上巻なので、ここまで。ということにしておきます^^;。Reviewに乗せるのも、下巻が出てから、かな。しかし、ジェローム・ボーダ提督のモデルは誰だろう。思い出せないのだが――。

11/13 激闘。


ガンパレードマーチで燃え上がれ!(笑)
やる気なさげな仕事も放り出して、歯医者があるからさっさと帰って、なにをやっていたかというとガンパレードマーチ。降下戦をブッちぎって、とりあえず速水でそのままプレイ。とりあえず一巡目だから。ということもあるのだが。
精霊手をマスターし、スキュラをアッサリ叩き落とすことが出来るのを見ながら、「降下戦もこれがあれば、サクサク終わるのによーっ!」と滂沱の涙を流したのは言うまでもない。4/17日現在撃墜数180あまり。多分、絢爛舞踏章のゲットは難しいかもしれないが、戦いの日々を送る。戦況は熊本県南部が崩壊しつつあるぐらいで、目下この方面で戦闘中。
ただし問題なのは学校生活のほう。もう、争奪戦の嵐。ボクがそんなに女性に移り気なワケないじゃないですかーっ(*_*)。壬生屋、東原、萌と、立て続けに争奪戦。そのたびに舞のご機嫌を取るナリ。き、キビシー。あやまってばかりですわ^^;。しかし、本当にこのゲームはよく出来ている。今年は真面目にこれ一本で終わりそうな雰囲気ではある。

今日の突発的リンク。
学生時代からの友人も、我々の同期を除いて結婚の嵐です(あ、秋風が^^;)。われらが仲間内では、「おめでとう。君も幸せという名の薔薇で出来た監獄へ収監されるわけだ。刺は近寄らないと見えないんだぜ」とか言って、ある意味負け惜しみかよという台詞が飛び交ってきたわけですが、独身だからこそ情け容赦なく笑ってしかるべきサイトとして「我が妻との闘争」
Macピープルで連載中とのことだが、サイトを読んでゲラゲラ笑うこと請け合い。いや、笑ってはいけないかもしれないが、独身でなければ笑えないだろう。既婚者の幸せは確かにあろうが、ここは心中をおもんばかって、ただただ読んで笑うのが道義であると思うがこれいかに^^;

最近思うこと。
・ちょっと自分の発言がおよぼす責任や範囲を理解しているのか怪しい発言に出会いムカムカする。思わずレスをつけるが、外していないか不安ではある。というかね、自分が100%正しいと思っても口に出していい問題とそうじゃない問題が往々にしてあるって理解してるんだろうか? してないよなぁ。だから今、こういうことになってんだから(-_-)。問題は、1.一部の突出した意見をもって全体を把握しているつもりになっていること。2.意見を正すというのではなく単純に罵倒しているにしか過ぎないこと。3.そういったことをすることで、どういう反応が返ってくるか読みきれなかったこと。に尽きると思うんだ。3.が極めてまずいと思う。自分もそうだが場を読みきれないとイタイよ。本当に。ということを書いたんだけど分かってくれるかなぁ。いや、分かっていればそもそもこういう事は起きないと思うんだ、本当に。意見の相違に関しては、別に何も言う事はなし。いや、そう思っている人がいるんだ。という点において非常に勉強になったからね。

・ネタが分からないと聞くのはたやすいが、ちょっと疑問。いや、返答しなきゃならない義務がないわけではないが、どうもオチを改めてたずねるというのも無粋。とはいえ聞かないでいるのも無粋ではあるよなぁ。難しいです。「浅学にして存じません」とはなかなか、ね。

・やりもせず文句を言うのが一番問題だ。やらない理由が正当なものであれば、それはそれで納得がいくのだが。まぁ、無理してゲームとかをやるようなもんじゃないので、「ああ損しているなぁ」と思っていればそれでよし、とすべきか。でもこの世の中、もっと色んなモノがあって、知らないコトが多すぎると思わないだろうか? 自分はそう思っている。だから興味をもつ。やってみようと思う。誰かのため(自分のためがほとんどだが)に書き残してみようと思う。誰のためでもなく、まず自分のために。そして自分と同じ傾向の人たちが似たようなことをやっていて、自分も興味があるならやってみようと思うのは悪いことじゃないないと思うんだ。こんなに世界はいろんなモノがあって、面白いのだから(そうと限らないものもやっぱりあるのだが)。いや、無理して興味をもつ必要はないんだよ。本当に。そんなことしても辛いだけだからね。

・というわけでここ数日、ふつふつと思ったことの記録でした。

本日の(立ち読み)読書。
ヤンマガ「ちょびッツ」(CLAMP)。ビバ巨乳系美少女ですか! Eカップですか! ノリも良くて(でもトラウマかかえてそうで)、カワイイからサイコー! と。こりゃもうあからさまに狙ってますね、世の中の皆様を。でもあからさま過ぎて自分は駄目でした(-_-)。本当に計算高いというかなんというか。そういうこと分かって楽しんでいる人と、脊髄反射的に楽しんでいる人もいるでしょうけれど、ね。でも一応追っかけますが^^;。

あ、アフタヌーン増刊はハズレでした。自分的に(*_*)

11/12 めちゃくちゃ寒いっす。


寒い……。
寒い中、札幌の冬の代名詞^^;車のタイヤ交換をしていました。ううーっガソリンスタンドとかに持ち込めばいいのはわかってるんだけど、そんな簡単な作業でそんな横着できるかーっ。というわけで、家の前で工具持ち出してちゃちゃっと交換。ああ、寒かった。

ガンパレード・マーチはまだまだ続く。
無限壁のネタバレには目をつぶり、必死にプレイしてます^^;。降下戦はとりあえず諦めました……。しかし、激戦が続いたりして結構大変。あとミノやん一匹!というところで、幻獣の増援15匹が出現。囲まれたときは死ぬかと思いましたよ……やれやれ。でもまだまだ続く。今年はこれで持ちそう^^;

約束は果たした!
というわけで森雅裕オンリーコンテンツVersion2を完成。アップして見ました。時間がありましたら、こちらをどうぞ。こういう一人の作家を題材にしたポータル・サイトっぽいのを作ってみたかったというのもありまして。今後、余力があれば森雅裕作品に出てくる小道具もわかるかぎりリンクをはって作ってみようかな、と。

読書。
いつもお世話になったりしている人から、漫画を借りたので読んでました。
「百鬼夜行妙」1巻〜7巻 今 市子 朝日ソノラマ
 うっうーっ、実はホラーがダメなんです。私^^;。とか思ってみていたけど、確かにこれは面白いわ。妖魔を使いこなしていた祖父の孫である律は、この世にあらざるものを「見えて」しまう能力を持っていた。とはいえ、彼に魔を払う力も(それほど)あるわけではなく、祖父が契約した使い魔である青嵐(既に亡くなった父親の身体に憑依中……そのため、父親は生きているということに^^;)が彼を護るのだが――。というわけで、現代を舞台にして「魔が垣間見える時」を扱っているわけですが、怖いはずなのに妙なアットホーム感を漂わせる画風と世界観を持ち合わせて、単純なホラーものとは一線を引いている。そして、常にバッドともハッピーとも言いがたい終わり方といい、一筋縄では行かない展開もいいかも。というわけで、少女漫画時空ホラー方面(でいいんですかね?)は初めてだったんですが、面白かったです。個人的には、魔が見えないといいながらも、その魔と酒盛りしちゃったりする司がいい味出しているのではないかと^^;

11/9 たとえばそんな日。


寒いっす。
札幌もすっかり冬間近ですなぁ……。

アニメヲタク&サッカー好き必読(笑)。2ch「トルシエジャパン、アニメ化決定」
というわけで、ゲタゲタ笑うこと必死のタイトルの嵐。特に384、385はエヴァネタ炸裂でいいかもしれないが、個人的には、「『流れよ我が涙』とウズベク監督は言った」とか「ダバディ&堀部『俺があいつであいつが俺で?!」 とかが妙にツボにはまる。あとは、声優ネタで、小野シンジ=古谷徹で「ぼくが一番うまく司令塔をやれるんだ」ってのが^^;。スレッド停滞中なのでいまのうちに見るのがいいかも。

今日の立ち読み色々。
いろいろあるんだけど、昨日も取り上げたヤングサンデーの「度胸星」。第二次火星派遣チームが火星の大地に降り立つと同時にテセラックに着陸船が襲われ……というわけで、どうなるよ!?って展開。でも、2chの漫画板では、打ち切りなんていう話が飛び交っているのだが……ネタなのか、マジなのか、どーよ、一体?

11/8 すっかり更新さぼり気味。


こんなことじゃダメダメっすよ!
 す、すいません。どうも風邪でブッ倒れていたり、仕事で修羅場だったりしてました^^;。というわけでまたーりと更新していきます。いやいや。本当に^^; というわけでちょっと長め。

ガンパレイヤーの一日。
熊本城攻防戦が終わって、ボロボロの愛機を直していたら、いきなり降下戦(*_*)。無理だっちゅーの。しかしながら試行錯誤しながら戦いのコツをつかむって、いまさらですかそーですか^^;。そのため無限壁の妄想ネタについていけない。ああ、舞の「薄い」って何のこと!?子供のボクはわかりません(ウソ)。

帝都進出決定。
というわけで、またもや行くことが正式に決定(笑)。というわけで、どうなる年末。大掃除。つーか、盆休みに掃除したからやりたくないってのが本音よ^^;。

まだまだ続くサッカーネタ。
今、サッカー系サイトを賑わすネタといえば、アジアカップ決勝で悶絶もののスルーをかまし、わずか8分間で交代させられてしまった柳沢@鹿島のヤジ/応援/更正/嘆きネタなのはいうまでもなし(^^;)。2chではへなぎとか呼ばれちゃってますが。そんな彼を評したサイトはこれ。で、どうしてサッカーネタでここでリンクをはるかというと、題名がすごいのだ。「柳沢(戦闘は火力じゃないや)敦」。きっと、この人、ジオブリーダーズを読んで、「戦闘は火力!」って言葉が頭によぎったんではないだろうか、ちがうだろうか。いいやそうに違いない(決め付け)。というわけで、ツボにはまったのでリンク。リンクといえば、個人的にアジアカップ後におもったマスコミ報道で違和感に感じていた部分を端的かつ、ビビッド(?)にあらわしてくれたここにも。アニメ系オタク因子を持つ人なら結構笑うでしょう^^;「城とは違うのだよ、城とは!」(ランバ・ラル口調の高原)とかね^^;

ムカムカーッ。
最近ムカついたのは、NECのホームページ^^;。121WereとかいうPC−98系のサイトがあるのだが、これがまた、会社が契約しているプロバイダからだと異常に遅い。というか、もっと軽くしてくれよ、NEC。一時の富士通ばりに思い。おまけにドライバも一々検索しなきゃならんというオマケつき。IBMなんて一覧で見れるぞ、おい!。いままで個人的最悪メーカーサイトはヒューレットパッカードでしたがNECが今のところブッチギリで一位です。大体、FAQというかサポート対応記録の検索もタコじゃん(*_*)。ナメてんのか(怒)。

更新予告。
ここに書いておかないとすっかり忘れそうだ^^;。というわけで、My Favorites.のコーナーで一番最初に作った「森雅裕氏」についてのコンテンツを現在新規に作っています。いや、わざわざ感想送ってきてくれた方に、古い情報のままでは恐縮だってのがありまして。で、前から暖めていた「これがハイパーリンクの力か!?」ってなコンテンツを作ってみようかなぁとか、色々と。でもメンテで死にそう(*_*)。でもやろうか。とかいろいろと考えてます。一応12月までには公開する見込み>森雅裕氏オンリーコンテンツ。

読書の日々。
小説を読んでいる暇がないーっ。というわけで、

「度胸星」3巻 山田芳裕 小学館YSコミックス
そりゃもう宇宙開発のスジな方からはツッコミどころ満載ではないかと思うのだけれど(おいおい、X−33はまだXプレーンズのままかよ、とかね^^;)、そういうのは脇に置いといて、シベリアのサバイバル訓練。筑前と三河のそれぞれの判断が好対照をなしていて面白い。それぞれ理由があってこそ。と明らかにされているのがいいのだろう。というわけで、続きに期待。

「カラフル萬福星」Vol14 ビブロス
デジタル系H漫画雑誌なんですけど、とりあえず、今月一押しは「Waiting for the Dawn」(月野定規氏)ではないかと。結構、「快楽天」とかでは突き抜けた作風(^^;)で飛ばしているわりに、今回は中々ヘビーな展開。出張ホストというかサオ師というか^^;ともかく、「バイシュン」しちゃっている高校生の主人公のとった客とは……という話で、非常にありがちな話といえばそうなのだが、普段の突き抜けた作風の作者がどれだけマジネタで料理するのか期待してたり。と、まぁ、こんなところ。

11/5 ネタふりなくてスイマセン。


あまり。
ここ数日……とはいわず、最近どうも読書するようなテンションにないなぁ。というわけで、せっかく来ていただいているのにスイマセン。本当なら、読んでいる状態で更新すべきなんだけど……。まぁ、つらつらと書いていたりしてはいるんですが。

GPM。
熊本城が終わったと思ったら、今度は降下戦^^;。むむ、一体全体どーすりゃいいの?

11/4 なんだとぉっ!


会社の行事
ブッチギリました^^;。と思ったら、商品は1位PROTONのノートPC、2位PS2、3位デジカメというなにやら豪華極まりない展開……しまったなんて思いませんとも、ええっもう!(笑)

GPM熊本城攻防戦突破!
というわけで戦死者も出さずに突破成功!。3/30日とは予想外の展開だったけどねーっ。しかし、それには落とし穴があったのだ……。

11/3 後半戦


というわけで後半戦。大して話もないのだけど(苦笑)。

祝い事とはこれいかに。
というわけで後輩の結婚式。それはいいんだけど、欠食児童のように食べる食べるうちらのいるテーブルは(笑)。高校時代の面子ばかりなので、容赦ない&スパイシーな言葉は飛び交う、それはそれはダメダメな結婚式でした。二次会も、相変わらずスパイシーな展開でした。まぁ、御幸せに。ちょっと投げやりなのはナイショ^^;

ドラマ「チーム」スペシャル版を見る。
まったく知らなかった(*_*)。というわけで、運良く見ることに成功。少年犯罪を題材にしたドラマなんだけど、よくこの時期に放送できたなぁ……というのは知らない人にはわからない理由です(苦笑)。しかし、今回もヘビーな展開で、考えさせる。少年犯罪を犯したものの更正とは何なのか。そして、少年を犯罪に駆り立てるものは何なのか。SMAPの草なぎ演じる主人公のアニオタぶりがちょっと抑え目になって残念ですが、さすがは「踊る……」、といいい「ラブコンプレックス」といい、脚本家の君塚さんはいい仕事をします。

色々購入するけれど。
「果てしなく青い、この空の下で…」のムック本をようやく購入。でも、感想等を含めてコンテンツ拡大はまだあとあとで。

11/3 前半戦


これ、午前中に先行して書いてます。
えーっと、ちょっとこれから祝い事があるので、更新作業が遅れたくないため(苦笑)。さっさと書ける文まで書いてしまおうと思ってこれ書いてます。

最近、ひそかに。
時間がないのは、ガンパレード・マーチ(GPM)のためだけじゃないです(主要な理由ではあるけど^^;)。実はひさしぶりにTVドラマにはまっているせいでもあります。フジTVでやってる「ラブコンプレックス」。あまりの唐沢の演技の飛ばしッぷりに感銘を受けていたり(笑)。脚本が「踊る大捜査線」の君塚氏なので見始めたというのが大きいですが、実験ドラマなノリで大好きです。シーンも、カット割も、展開も(笑)。

先月のReview。
ちょっと端折った形ですけど、掲載します。順次増補していきますので、ご了承をm(__)m。

「OURs girl」 少年画報社
「OURS」、「OURS Lite」に続く、少女漫画フォーマットです。いや、最初ドキドキしながら買いましたけど(犬上さんと、おかぎちかさんが書いているので、読みたかったのだ)、結構面白い。というか男も読めるよ、これ(笑)。最初から狙っているのか>編集部。「先生のラブ時計」(おがきちか)がオススメかも(笑)。犬上先生も美味い具合に、私のツボをつかんではなしません(笑)。「ローリングワンダー」(小石川ふに)。上半身Yシャツ+下がブルマってのっけのシーンで倒れそうになったのは自分だけですか、そうですか……(涙)

それでは機会がありましたら、後半戦をお送りします^^;

11/1・2 経過報告(かなりヘコんでます)


ちょっとしたことで。
 仕事が大半の理由ですが、更新が遅れてます。GPMばかりに現を抜かしていたわけではありませぬ。
 それにしたって、間抜けだよ!間抜けすぎるよ。ムカツクやつに嫌味と皮肉を言われても言い返せないのは自分の不徳のいたすところだよなぁ>ヲレ。というわけでしばし時間をプリーズ!(誰に?)。体制を立て直さないと! 誰か哀れな私にガンパレード・マーチをうたってください(爆)。いや、ちょっと、かなりマジ(笑)

スタイルシートを導入してみました。

 とりあえず、1ヶ月はこれでやってみようかと。問題点があればその都度直していこうと思います。ただ、IEでのチェックはしているんですが、NC(ネスケ)のチェックが済んでません。もし、ネスケでご覧の方で表示が乱れる方は、こちらから教えていただけると幸いです。いや、CDはあるのだけれど、会社のPCに入れて確かめてないってのが本当のところ。とほほほっ。

げげっ。
省電力CPUクルーソーチップの製造元であるIBMが、以前より噂されていた240シリーズへのクルーソー搭載を見送った模様。という知らせを無限壁で読む。がーん!滅茶苦茶期待してたんたぜーっ。どうやら期待していたほどの性能ではないとのこと。うーむ。これでしばらくはThinkpad560Zで運用するか。というわけで、母艦としてのデスクトップPC購入は本決まりしました(-_-)。よし、何で組もう。

そーそー。
去年、初めて冬コミに参加するために一人さびしく帝都に赴きましたが、今年も行きます。前年は自分の段取りと踏ん切りのマズさから、無限壁の方々と会合に失敗するわ、散々でした(*_*)が、今年はそんなことがないようにしたいなぁ。ともかく、予定を余裕あるものにして、運良く航空券も安い宿も確保できそうで一安心してます。さて、どうなることやら。

とりあえず、只今は。

 Reviewに取り上げる分の本をちょっと読み直していたり。あー、時間がない(*_*)。