Fate/stay night Serial SS 
「幸せであるように」 -Over the Rainbow-


Scene 9-1. 「記憶の、果てに」 Mirror Memory.

 そこはありとあらゆるものの坩堝(るつぼ)だった――。

 足されるものはこの世の汚濁。

 攪拌するのは見失った情念。

 満たされるのは底なしの悪意。

 生み出されるのは、この世のすべての悪(アンリ・マユ)――。

 凛は、その大きな空間の中にあるものを見た。

「これは――」

 瓦礫により作られた祭壇。その中心には今こそ達しようとする桜の姿。そして、臓硯の姿。
 極々普通の人々であれば、不快さにより臥してしまうだろう。凛にしてみても、あまりの悪意が醸し出す息苦しさが耐え難い苦痛を与えていた。
 ――しかしそれでも。
 進まないといけない。それは、後から続くであろう、士郎とアルトリアのために。
 そして何より、自分自身の秘めたる決意のために。

「や――これは、遠坂の小娘ではないか」

 臓硯の声。凛は、その声に答えるようゆっくりと歩を進める。
 黒衣の桜は、まるで蛇足のそれを見つめるかのように少しばかりの意外そうな顔を見せた。

「姉さん――? まだいたのですか?」

 その言葉は、まるで存在など眼中にないかの言い方。凛はそれでもその挑発になど乗らず、平然と答えを返す。

「ね、桜――。貴方はまだ私のことを誤解しているのね――」

 凛は瓦礫の山を上りながら、そう桜に呼びかけた。

「なんですか?」
「知ってた? 私はね、聖杯戦争で何度も負けたのよ。セイバー……アルトリアにだって――負けたことがある」
 凛は祭壇へと歩みを止めない。
「でもね……負けることは怖くもない。悔しくもない。それでも私は敗北なんてしない。何故なら、屈することを知らないから――貴方とは違ってね」
「まだそんな口を!」

 桜の叫びと共に黒衣から伸びる鞭。だが、凛は持っていた宝石剣<ゼルレッチ>を振るう。
 その異名――万華鏡(カレイドスコープ)――が示すように、剣はそれ自体が光輝き、そこから伸びる光の切っ先が鞭を消滅させた。

「なっ――」
 桜の驚く声。臓硯が目を剥く。それは彼が遠い記憶にあるもの。
「その剣――<ゼルレッチ>か――」
「<ゼルレッチ>?」
「そうよ。第二魔法を扱う大師父が使いし宝石剣よ。桜はともかく貴方ならこの剣のことを知っているでしょう?」
 凛は決意を秘めた表情で宣言した。
「……さぁ、貴方達には今までの散々な物言い、いかに高くつくかってこと教えてあげるわ!」



 桜は”見た”。
 姉が、宝石の塊のような剣を振るうたびに放たれる光の剣が、アンリ・マユの手を撥ね退け、切り刻み、消失させるのを。
 もう一人の自分が焦っているのが判る。予想外の展開だったのだ。それはあの人の動揺からもわかる。
 ――姉さん。私を倒しにきたんだ。
 当然だと思う。あの、恐れを知らない、後悔することを知らない、挫折なんて知らない姉のことだ。ましてや敗北することなど決して思いもしないあの姉であれば……きっとやり遂げるだろう。あの時の言葉そのままに。
 桜は思う。

 ――姉さん、私を殺して。私は生きたいけれど、生きていく資格がない。何よりこの身がそれを許せない――。



「――!」
 詠唱を唱える。平行世界からの魔力供給により、ほとんど無尽蔵なまでの魔力を打ち振るう。ただ、限界は確実にある。その魔力を呼び出すための詠唱はあくまで自分の魔力なのだから。しかし、凛はそれをおくびにも出さず、桜の放つ攻撃を打ち払う。

 桜の体内にあるアンリ・マユ――否、桜の別人格と成り果てたソレ――は、それを見やって同時に取り囲もうと鞭を振るう。周囲から襲い掛かる悪意の鞭。数が多すぎた――。
 だが――!

「リン!」

 洞窟から飛び出したアルトリアは、跳躍すると<カリバーン>を一閃。凛の背後から襲う鞭を打ち払う。儀礼的要素の強い剣とはいえ、聖剣であることには違いが無い。鞭を消失させる。そのまま凛と背中合わせに。

「遅れてました――大丈夫のようですね、リン」
「ええ、いいタイミング! そっちは大丈夫だった?」
「ええ。あとは――」
「そうね、あとは、士郎が来るまでの勝負ね――!」
 二人は互いの背後を守るように背中を合わせる。二人を襲い掛かる鞭の数は増える一方だが、二人の武器は攻撃を許さない。


 二人の戦い、いや、一方的な凛の攻撃を見ていた臓硯は震えていた。
 ――あんな小娘どもにしてやられるとは。なにより<ゼルレッチ>だと! あれを用いるとは、あの男が肩入れしたということか。ここまで、ここまで待っても、なお我の願いは叶わぬのか。
 燻っていた積年の願望にようやくのこと火をつけたのにもかかわらず、我の望みは潰え去るのか――。
 ――否。
 ――断じて否。
 ――この宿願を諦めることなど誰に出来よう。断じて諦めない。諦めさせない。
 落ち窪んだ目を、寄り代たる少女へ向ける。
「なにをしておる、桜。アンリ・マユの力はそんなものか」

 桜はその叱責には答えない。彼女も怒りに打ち震えていたのだから。
 その結果は、鞭ではなく、違う異形のものとなったソレに現れた。まるで無数に現れる柱のような悪意を成す者達。

 対する二人は絶妙のコンビネーションで戦っていた。前衛・後衛。巧みに入れ替わり、戦いを続けている。
「次から次へと!」
「リン」
「ん、わかってる!」
 凛が詠唱する。アルトリアは前衛に出て、そのわずかな間に襲いかかる異形のソレを斬り伏せた。
 二人がジリジリと近づき、対する二人へ間合いを詰めようとしていたことなど、臓硯は気がつかなかった。アルトリアの速さなら瞬く間に指呼の距離まで近づけるほどまでに近づいていたのだ。
 なぜなら臓硯、桜はアンリ・マユに大きく依存していたのだ。直接魔力、サーヴァントなどを交えた戦いなどを経験したことがない。対するアルトリアは騎士王としての無数の戦の経験、知識、そして英霊としての過去は当然として、凛も先の戦いで過酷な戦いを潜り抜けていた。その経験を臓硯は考えていなかったのだ。

 凛は決断を下す。

 ――士郎、御免。でも、あの時の言葉は嘘じゃない。私を信じて。そして――。

「ね、アルトリア!」
「なんですか、リン!」
 再度前衛に躍り出た凛は<ゼルレッチ>による攻撃を放つ。アルトリアはその凛の援護をしつつ、後ろから襲ってきた異形のソレを斬り伏せる。
「ね、私のこと信じてる?」
「何をこんなときに――!」
「私は貴方を信じてる。だから、私に何があっても私を信じて――」
「リン、何を!?」
 凛はアルトリアの庇護を離れてダッシュ。
 そして<ゼルレッチ>を放つ! 光の剣は狙いたがわず桜の足元へ!
 彼女はそのまま詠唱する。
「――Welt、Ende(事象、崩壊)」
 それを受けて<ゼルレッチ>は光を放って消滅した!
「――!!」
 桜の視界を光が遮る。
 視界が光に染まる中、桜の眼前には一気に間合いを詰めてくる凛の姿が見えた。

 桜の意識が弾けた。
 ――殺されても仕方が無い。姉さんか、先輩なら、私も……。

 凛の左手には、ナイフ程度の大きさのアゾット剣が逆手に持たれていた。

 だが、もう一人の桜。アンリ・マユと同化しつつある桜はまったく違う対応をとった。
 ――ふざけないで。私が殺されるわけがない。私があの、憎い姉に殺されるわけがない。

 桜は叫ぶ。
 ――駄目!

 アンリ・マユの化身である桜は叫ぶ。
 ――ウルサイ。

 凛が踏み込む。左手を眼前に上げて、大きく踏み込む。身そのものを体当たりするかのように突こうというのか。
 ――殺せ。殺せ。目の前の憎き姉を。
 ――殺す。殺す。何があっても、殺す!
 ――やめて!
 
 凛の詠唱が始まった。とても短い言葉で呟きながら、アゾット剣の切っ先を桜の左胸へ向ける。

 ――あああ。
 桜の右手に黒衣が絡みつき、剣となる。それはそのまま、自らに刃を突きたてようとする目の前の姉に向かって――。

「駄目――!」
 桜が叫び、そうであるがゆえに身体の自由を手に入れ、そのために、その生ぬるい血、そして剣が目の前の姉の身を貫く嫌な感触が右手に感じられた。

「嫌――!」



「リン!」
 アルトリアは見た。凛が桜の間合いに近づいた瞬間、桜の右手から伸びた黒衣が剣となるのを。そして、凛の身体を貫くのを。
 彼女が持っていたアゾット剣は手から離れ、地面に落ちる。
「なんてこと!」
 ――駄目だ。このままでは。シロウ! 間に合わない!
 アルトリアは前を進もうとするが、悪意を成す者達が立ちふさがり、あと少しの間合いが遠い。
「シロウ!」



「――ようやく、捕まえた」
「えっ?」
 その言葉に桜は背の高い姉の姿を見る。青ざめた顔でも優しい微笑みがそこにはあった。見ればアゾット剣を捨てた左手で、自らを貫いた桜の右手をしっかり捕まえている。

「ね、姉さん、わ、私――」
「バカね。最後の最後に自分を取り戻すなんて。不器用なんだから――って、私も人のこと言えないか。もっとスマートにやるつもりだったんだけど――」
「ね、姉さん!」
 桜は姉の尋常ではない消耗に気がついた。本来であればある程度の治癒すら行うはずの魔術刻印に魔力が届いていない。つまり、それは凛の魔力が一時的にせよ枯渇していることの証だった。そして、それは彼女が常人となんら変わることのない脆弱なものであることを示している。
「今、貴方にいる要らない存在を引き離し、解き放つわ――我慢なさい」
「どうして私なんかの為に!」
「バカね」凛は優しげに、「妹だからに決まってるじゃない」
「ね、姉さん。無茶です! 魔力なんてもうないのに!」
「あるわよ、とっておきのが」凛はにっこりと笑って、自分の、その豊かな髪を留めているリボンを解き放つ。そして、それを自らの手と桜の手をつなぐように結ぶ。
 リボンに封じ込められた魔力がうっすらと光を放つ。そう、女性の魔術師にとって髪や髪につける装飾具は魔力のプールにうってつけなのだ。そして、凛の二つのリボンには彼女が織り込んだ魔力があった。左腕に埋め込まれた魔術刻印が光を放つ。
「ね、姉さん!」
「桜」
 凛は優しい笑みを浮かべた。そっと桜の頬をその左手で撫でる。
「姉さん、私、私……。どうして私なんかを? だって私、姉さんを殺そうとしたのよ!」
 凛は桜の叫びを微笑みで受けた。
「士郎のバカに言われちゃった。妹なら助けるのが当然だろうって」
「せ、先輩が?」
 凛はこれ以上はない微笑みを桜へ向ける。
「いい? 士郎を信じてあげなさい。あのバカを。だって、アイツは……」
 凛は、桜にしか聞こえない声で言葉をつぶやく。その表情は晴れやかだった――。
「正義の味方よ。これ以上はないってほどに」
 そして、彼女の詠唱が始まる。桜の視界を光が包んだ――。



 光が収束していく――。

 桜が気が付くと、そこは見覚えのある光景だった。遠坂の屋敷の前。
 自らの格好は、いつもと変わらぬ高校の制服姿だった。
 もう一度屋敷を見上げる。どこか寒々しく、人が立ち寄るのを拒むような――まさしく、幽霊屋敷のような――趣。それは、何度か見上げたことがあった。
 ――そうだ。私に姉さんがいると知って、何度か、本当に数えるほどだったけど、この門の前まで来たんだっけ。
 ――でも入ることは出来なかったな。
 ――姉さんとは、結局高校に入って、弓道部を選んでから、向こうから話し掛けてくるようになったんだっけ。
 彼女は、以前もそうであったかのように門の外から中を伺う。
 ――あ。
 そこには、自分の姉にあたる人物が、本当に小さい幼女の姿で庭にいた。イリヤよりも小さいぐらい。今にも泣きそうな顔だ。それでも必死にそれを堪えているようだった。
 彼女は気がつくと、姉の前に立っていた。
「――貴方は誰?」少女姿の姉が、泣き顔を見せまいと腕で顔を隠しながら問い掛ける。
「私?――私は、お父さんのお知りあいよ。どうしたの?」
「なんでもないの」
「嘘」彼女はしゃがみ込んで、姉の腕をとった。その左腕には魔術刻印があるのに気がつく。
 ――こんな幼い時から? 魔術刻印を受け継いでいたの?
 ポケットのハンカチを取り出して、幼い姉の涙を拭う。
「駄目だよ。綺麗な顔が台無しになっちゃうから」
「――ありがとう」根は素直らしい、幼い姉はそう答える。
「どうして泣いていたの?」
「なんでもないの」
「嘘は言わないの。私、お父さんの知り合いだから」桜はニッコリと笑う。「左腕に埋め込まれたの、辛くない?」
「――」その言葉だけで、聡い少女は、目の前にいる女性が”こちら側”の人物だと悟ったらしい。
「辛いけど、大丈夫。我慢できる」
「どうして? 本当は痛いのでしょう? 辛いのでしょう?」
 彼女はふるふると首を振った。
「痛くても我慢できる。辛くもない。それに自分がしっかりしないと、妹を悲しませるから」
「えっ――?」
「妹は幸せに暮らしていると思うから。自分は魔術師になることを選んだけれど、私のことは心配しないでいてほしい。それは間違いじゃなかったんだって、妹に思わせたいから。だから、辛いなんて思っていられない――。私が頑張れば、妹だって幸せになれる」
「――!」
 桜は目の前の幼い姉の本心を初めて知った、自らの選択で愚直なまでに誰かの幸せを願って彼女は魔術を体得していたのだ。辛い思いも苦しい思いも当然のものとして。
「わ、私は――」

 暗転。再び視界が切り替わる。

 桜は高校の弓道部部室前にいることを悟った。
「あっ――」
 そこにいたのは弓道部の道場へ向かう先輩(士郎)と美綴主将の姿。その後ろに続く兄(慎二)と一年前の桜。そして――。
 それを遠くから見ている凛の姿があった。
 話しかけようか、かけまいか、悩んでいるのが遠くから見ても判った。どこか安心していて、それでいて不安げな表情。
 道場から出てきた桜に、意を決した凛が話しかけたのは、それからすぐのこと。
「あ、貴方、弓道部の新人?」
「は、はい」
「名前、聞かせてもらえるかしら?」
「間桐、間桐桜です」
「そう――」一瞬だけ見せた複雑な表情。「私、二年の遠坂凛っていうの。美綴さん、お願いできるかしら?」
「はい」
 ――そうか、姉さん。心配してたんだ、私のこと――。

 涙が溢れてくるのが止められない。桜は両手で顔を覆う。

「ご――御免なさい。私、自分だけが不幸だと思っていたの! 誰かが助けにきてくれるって!
 姉さんがいるってことを知ったら、姉さんならきっと助けてくれるって、そう考えて、私は私だけのことしか考えなくて――御免なさい!
 姉さんも、先輩も、セイバーさんも、イリヤちゃんも、藤村先生も、みんな私のことを考えて、心配してくれていたのに!」



 凛は普段の高校の制服姿で、公園の隅で泣く幼女の姿を見つけていた。
 その髪の毛は黒から紫がかった黒に変色しつつあり、それで近所の子供たちから苛められていたらしい。
「――はぁ」
 彼女は溜息を一つ。そのあとはスタスタと歩くと、幼女の前に立つ。見下ろしたまま、
「大丈夫?」
「――大丈夫」
 泥塗れの手で涙を拭う。頬が泥に汚れた。凛は「はぁ」ともう一度溜息。それから幼女の前にしゃがみこんで「ほら」と抱き上げる。
「そんな手で擦ったら折角の顔が台無しよ」
 ハンカチで丁寧に泥を拭う。無論、凛は抱きかかえた幼女が誰であるかを考えることも無く悟っていた。何故なら、彼女が別れ際に贈ったリボンを身につけているのだから。ただ、それについての理由もなにも考えていないだけ。

「辛い?」

 幼女はコクリと頷く。凛は、桜がそうであるだろうと思ったときからの想像がそう離れていないことを確認した。元々魔術師としての力が濃い遠坂家の血筋だ。だが、それは間桐の望む魔力の質とはまた異なる性質なのだ。想像を絶するがほどの傷みがあるのだろう。細胞の一つから作り変えるようなことを意識があるうちに行われていたのだ。
 ――お父様。貴方には貴方の事情があったのでしょう――。そう凛は思う。
 ――私達は魔術師。到底一般の者とは相容れぬ倫理によって動く。そう、それは、その道を選んだものの運命(さだめ)――。
 ――しかし、
 彼女は立ち止まる。
 ――だからといって、自らが望みもしないことを強要されたことが当然であるわけがない。
 ――私は魔術師ということだけで、遠坂家の後継者であるということを自ら任じてここまでやってきた。そのことに後悔はないし、いかなる結末があっても自らが決めたことであれば納得ができる。
 ――それに――私は、きっと壊れてます。これは魔術師を選んでから覚悟のことです。辛いとか苦しいとかは思いません。何故なら、私自身が選んだ道ですし、そうであると思っているせいで、きっと他人の苦しみとか悲しみに鈍感です。でも、それは致し方ないことだと思っていました――。でも――。
 ――お父様。私は初めて貴方に怒りを覚えてる。あの時、私に魔術師に成れといわれてここまできたけれど、だからといって桜のことを考えなかったのですか。もしそれが魔術師の必定だというのならば――、私は、私は――。

 あのバカ士郎の必死で、真摯な表情で言った言葉がリフレインされる。
『妹だろう? 助けるのが当然だ』

 ――ええ、そうよ、士郎。貴方の言うとおり。私も貴方と同じ。最後の一線は甘ちゃんなのよ、きっと。

「桜――辛くない? さびしくない?」
「だって、一人じゃないから――。お姉さんがいるってこの間聞いたの」
「そう――」
「お姉さんといつか一緒に居られたらいいのに――」
 その言葉に腕の中の幼女の望みに凛は立ち止まる。涙が溢れそうになる。それは悔恨。

 暗転し、視界が切り替わった。
 高校の入学式。目の前を一年前の桜が歩いているのがわかった。その視線の先には、自分と美綴綾子の姿。
 ――そうだ。部活の入部活動中に綾子に呼び止められて色々と話し込んでいたんだっけ。
 慎二にせっつかれて、美綴の前へ行き、入部希望であることを告げる。
 入部希望の紙に書かれる、間桐桜の文字。自分自身が驚いているのが判った。桜も、綾子が「遠坂」と話しかけているのを見て、驚きの表情を見せる――。
 桜は話しかけようとして、立ち止まる。今なら桜がどうして話しかけようとしたのかも、そしてそれを途中でやめようとしたのかも判っている。
 ――バカね。――ううん、人のことなんて言えないか。

「私はね、桜。貴方が、幸せに暮らしているものばかりと思っていたの。
 高校で出会ったとき、貴方の変わりようを見て疑いをもったけれど、何も貴方にしてあげられなかった。
 いままで貴方に何もしてあげられなかったのに、そんなこと、今更できないって自分で思い込んじゃってて……御免ね」

 光は再び輝く――。



 それは刹那の時間だったのか――。
 桜は目を開けた。気がつけば涙がこぼれている。目の前の凛はゆっくり目を開けた。姉も同じように涙を浮かべていた。

 凛は聞いていた。妹の声を。
 桜は聞いていた。姉の声を。

 どこで道を違えたのだろうか。

 なにが道を違えさせてしまったのだろうか。

 魔術という要因がこの二人の間になければ、極々普通の暮らしを送ることが出来た姉妹だったかもしれないのに。

 もう取り返しのつかないところまで来てしまったのか――。

「桜」
「姉さん、御免なさい――、私、私――取り返しのつかないことしちゃった――」
 凛の手が、血まみれの手がゆっくりと挙がる。その手は光輝き、桜の胸へ――。
「桜――。まだ手はあるのよ――いい、さっきの言葉を忘れないで。私を信じなさい。そして辛くても我慢なさい。そして――、
 そして、何があってもあのバカ……士郎の言うことを良く聞きなさい」
 桜はその言葉に「はい」と頷く。
「いい子よ。これがたった一つの冴えたやり方なんだからね――」

 凛は最後の力を振り絞る。

 ――これからすることは見よう見まねの領域。でも、あの言峰に出来て私に出来ないわけがないじゃない。私は遠坂凛。そう――。

「遠坂凛。桜の姉なんだから――」

 彼女はそう言って、途切れ途切れの詠唱を呟くと、桜の胸の中に手を、腕を入れていく。
 心霊医療、治癒魔術の一つだった。だが、意識も朧気で、魔力も足りない。当然、桜にも耐え難い傷みが襲う――。しかし、桜は耐えた。姉の言葉を信じて。この苦しみ。あの間桐の修練場で日夜を問わず行われた仕打ちに比べれば――そして、なにより、目の前に姉がいるのであれば――耐えることができる――。そう桜は思う。

 凛は差し入れた手に感じるものがあるのを知った。焼け付くような熱を感じる。
 それは妹の心の臓の奥底から湧き上がる凶悪なものだった。例えていえなら醜悪なるまでに落ちぶれた生への渇望。生きる目的ではなく、生きていくこと、それ自体が目的と成り果てたソレが放つ、強烈な魔力。なにより小さきモノ。
 モノが意識を凛に放つ。

 ――オ前ニハ殺サレナイ。ナゼナラバ、コノ娘ハ我ノモノダカラ。

「ふざけないで。桜の身体は桜のものよ。貴方のものではないわ――」

 そう言って、掴んだそれを桜の身体から引き抜く――!

 桜の胸から鮮血とともに、ソレが瓦礫に叩きつけられる。小さな蟲だった。

 ――ナ、ナニヲ。コノ娘、気ハ確カカ。

 蟲は寄り代としていた桜の身から引き剥がされた衝撃にそんな言葉しか思いつけない。蟲が宿ることにより、寄り代の生命活動は維持され、なおかつ、その子宮に埋め込まれたカケラにも耐えるというものを――。

「ね、姉さん――」
 二人は血まみれのまま、抱き合い、崩れ堕ちる。
 凛はもはや精根使い果たしたのか、何も言い様としない。桜は薄れゆく意識の中で、叫ぶ――。
「先輩――!」

 ――愚カ者メ。コウナレバ急イデ現界サセネバ――。
 蟲は、致し方ないとばかりに、もう一つ、仮の寄り代へ向かう――。
 最後に蟲は小さく詠唱を行うように、仮の寄り代に命じる。

 そして――



 最後の一体を切り倒したのと、凛が桜の体内から何かを引きずり出したのはほぼ同一だった。
 ――間に合わなかった。彼女の表情に浮かぶ悔恨。
「リン――」
 凛の言葉を思い出す。彼女は私を信じていると言ってくれた。自分はリンを信じているのか――。
「決まってる」
 彼女は口に出した。それは自らに対する誓約。あとは士郎の助けが必要だった。二人の力で、凛と桜を助け出すのだ。
 その時、声が響いた。待ち望む声が――。



Scene 9.「今、すべてに」 To All Now ....

「アルトリア、凛! 無事か!」
 祭壇のある空間へと飛び出す。まるで溶岩のような悪意が渦巻く。

 異様な光景が広がっていた。瓦礫が積み上げられ、塔となった。その頂上には黒く輝く鈍い球体。アンリ・マユの揺り篭だった。
 そしてその根元には臓硯がいた。

 それから離れた瓦礫の中に立っているのはアルトリアだけ。慌てて駆け寄る。
「凛は――」
「シ、シロウ。リンが――」
 アルトリアの視線の向こうに目を――なんてことだ。そこには、凛と桜が血まみれの姿で倒れている。

「くっ――」
 ――間に合わなかったのか!
 自らの愚かさに叱責しようとその時、声が聞こえた。
『シロウ――リンとサクラはまだ大丈夫。リンは今、サクラの心臓を破壊してしまったけれど、リンとサクラは同調してる――』
 ――イリヤ!
『今は、あのゾウケンとアンリ・マユだけを考えて。シロウ――リンの言葉を信じなさい。私も今到着するから――』

 ――そうだ。あの時、凛は間近でこう言ったではないか。
『貴方のこと、信じてる。だから私を信じてね』

 ――凛はたしかにそう言ったのだ。おそらく俺の案に見落としがあったのかもしれない。桜と相打ちじみたことをやるほどアイツは考え無しではない。おそらく、そうするだけの必要性があったのだ。そして、それは俺がいるから行ったのだ。
 ――では、やるべきことは唯一つ。

「アルトリア」
「はい」決意に気がついたのか、アルトリアは俺の顔を見据える。
「決着をつけよう――今、すべてに」
「はい。――今、すべてに」

 俺とアルトリアは歩き出す。臓硯とその向こうにあるアンリ・マユへ――。