Top Page][Review Top

 

概ね以下の分類によって区別しております。ご参考までにどうぞ。

COMIC NOVEL MAGAZINE OTHERS

[bk1]マークがある場合、クリックすることでオンライン書店bk1から購入することが可能です。 

 

 

「G戦場ヘヴンズドア」 日本橋ヨヲコ/小学館

「極東学園天国」のあとに続く、日本橋ヨヲコさんの新作が出ました。

漫画家坂井大蔵の息子、堺田町蔵は偉大すぎる父に怯え、自分の能力を信じていない。そんな彼が、一人の男と出会う。父親の大蔵すら震撼させた漫画を書き上げた長谷川鉄男に。その男は父親が町蔵に必要であると考えた「戦友」なのか――、それとも?

毎度のごとく、その直球勝負的な熱さと痛さと真剣さは、読者(というか自分)に迫る。
「プラスチック解体高校」「極東学園天国」でもそうなのだけれど、日本橋ヨヲコさんの連載モノはすべからく男二人の対比で成立している。キャラの対比という面というのもあるだろう。それはきっとある面で惹かれ合い、反発しあう相手として存在している。
ただ、今回はいままでとはちょっと違い、前作までの「兄弟」「友人」という間をさらに進めて、今度は「戦友」なのか。それも互いに刃で切り刻むような才能と情熱とぶつけ合い、互いに深い闇を秘め、互いに決して誰かでは埋め合わせしようがないような存在でいながら。
「IKKI」で一番注目している漫画ではあるのだ。いや、本当に。
と、いうわけで結構ゾクゾクきた言葉を最後に。
「かわいそうになぁ。/気がついちゃったんだよなぁ/誰も行き急げなんて言ってくれないことに」

 

 

「サムライ・レンズマン」 古橋秀之/徳間デュアル文庫

ともかく徳間のデュアル文庫の、この本棚の収納に困るような判型に関しては編集者を小一時間ほど(以下略 だけど、ともかく、えらく読者層を絞っているなぁと思いつつ、読んでみたらそれほどでもないじゃないか。というのが正直なところ。

 

いや、正直なところっていうのは、自分はE.E.スミスの「レンズマン」を小学生か中学生のころジュヴナイル版か漫画で読んだきりのような記憶しかないから、あー、キニスンね。とか、第2段階レンズマンね。とかそういう単語が出てくるぐらいしかないからねー(一番懐かしかったのは、QXって言葉を見たときか)。

 で、当のこの作品。サムライと呼ばれるレンズマン、コザクと犯罪組織との戦いを描く――っているわりには、どうにもこうにも話が大掛かりすぎて、逆にキニスンとかの”著名”キャラが表に出ちゃったりするから、視点がバラつく――という欠点はあるにしても、予想以上に面白かった。作者のノリもよければ、今では「古き」な時代になってしまったスペースオペラの世界観が「新しさ」ではなくて地に足ついて描き方ができるようなそんな時代になってきたことを喜ぶべきだろう。この「サムライ・レンズマン」は原典を知らなくても楽しめて、原典を知っているとより楽しめる。そういうシェアワールド的な作品になっているのだから。E.E.スミスの作品世界を題材にうまく料理することができた幸運な作品といえるかも。「キャプテン・フューチャー」は色々厳しいかもしれないが^^;、新しい料理もできそうだなぁとかかんがもいました。あー、そういえば「宇宙の戦士」の世界を使った漫画が(きお誠児さん(字あやふや)?)あったような気もしますが、これで佐藤”御大”大輔氏版が読みたくなるのはやっぱりアレかなぁ^^;