Top Page][Review Top


 

「イエスタデイをうたって」2巻 冬目景 集英社ヤングジャンプコミックス

 

 というわけでこの作品です。不思議な女の子ハルと、一行にシャキっとしないリクオ。リクオには大学時代から心惹かれる榀子がいる。そして、同じように榀子に心を寄せる浪がいて――。という話で、まぁ、コメディというほどコメディではなく、恋愛というほど筋のある恋愛でもなし。というまるでリクオの今の状況のようです。

 この作品が微妙なのは、まず、あまり進みそうにない物語において、着々と深く静かに進行がはじまっているところですね。ちょっと画風が「荒れてきている」というか「軽く」なった感じがするのも会いまって、肩の力を抜いて読むにはいい作品になっていると思います。

 

 

 

 

「猫の地球儀 その2 幽の章」 秋山瑞人 電撃文庫

 

 スカイウォーカーと呼ばれる忌み嫌われる一族。彼らの目的は、天空に輝く地球儀に行くこと。それは、彼らの住む世界にとっては死すべき者が向かう場所だった。彼らとは猫。そして従うは人間型ロボット。彼らの住む場所は、トルクと呼ばれる構造体。

 そして、忌み嫌われる一族、幽(かすみ)・スカイウォーカーと、強くなればなるほど孤独になるしかない焔(ほむら)・スパイラルダイバーが出会った。彼らは、もっとも縁遠い2人でいながら、もっとも近しいものだった。なぜなら身を焦がさんばかりの「何か」に心を突き動かされている二匹だったから……。だが二匹は友となる道ら選ばず争うことを選ぶ。どちらかが生き残るという結末を信じて。そこへ二匹を繋ぐ、楽が現れる。彼女の存在によって救われる二匹。だが、それは意外な結末へのはじまりでしかない――。

 

 なんとまぁ、泣ける話を。身を焦がさんばかりの情熱に捕らわれることの業をとうとうとつむぎ、愚直であるが故に健気である二台のロボット、クリスマスと震電を描き出す作者の力量に乾杯です。本当にやられた。黴が舞い散るトルクの展望台に青く輝く地球儀。それを見つめつづけるラストシーンは、圧巻の一言です。やられた。というところですね。

 これが星雲賞候補にならずしてなにをすれというのだ。SF好きなら一度は読め。と声を大にしていいます。

 

 さて、次回作は「E.G.F.」に期待。デストロイの季節……とは、何が待ち受けているのやら。

 

 

「海猿」5巻 佐藤秀峰 小学館

 

 ようやくこっちで取り上げます。正直言って、ここまですごい作品になるとは考えてもいなかったですから……。3巻から始まった海上保安庁の潜水士訓練の話は5巻で終了します。いままでは事故救難時にも泣きながら救出活動に当たっていた大輔。その彼が、無力な自分を自覚し、そこから乗り越えるために潜水士資格をとるべく、訓練に入ります。そこで集った仲間(バディ)達。極限の状況下でも互いに相手を信頼しえるのか……。教官は彼らに問い掛けます。そして、それが試される事件が発生し――。

 

 衝撃的な4巻のラストのあと、5巻ではちょっとばかり成長した主人公、大輔がそこにいます。いろんな悲しみを乗り越え、自信を持っている。その姿はカバーの絵にも表れています。作中でもインターミッション的に、祭りの中で悩み、励まされ、そして事故救出に当たっても泣かない彼がそこにいる――。まだ悩むことはあるかもしれないが、すくなくとも彼は1人で歩けることを自覚したわけです。

 

 いやぁ、いい話。というわけで読んでない人は1巻から5巻まで一気に買って(結構出費が大きいですが)、読んでみてください。作者の荒削りな黒っぽい風景と重なって、おもわず吸い込まれるでしょう。

 

 

「コミックマスターJ」5巻 余湖裕輝/田畑由秋 少年画報社

 

 アクシデントで今にも落ちそうな漫画があれば、500万という法外な値段のかわりに、瞬く間に作品を作ってしまう伝説のスーパーアシスタント、コミックマスターJ。今日も彼の戦いは続く……。

 

 コミックマスターJという作品をまじめに評価しえない人というのは確実にいます。というか、この作品、知らない人に説明するなら「まぁ、漫画版ブラックジャックだよ。気に食わん作品なら手伝いもしないし、気に入った作品であれば採算度外視で手伝う」といえば事足りるかもしれません。しかし、しかしですね、ここには何度も言うように「何も無いところからモノを作る」ということに対して、恐ろしいまでの要求があるわけです。そこには甘えや妥協を許さない、ただ「良い作品を作る」という1点にしぼって要求があるわけです。というわけで、モノを作っている人は、迷ったときにはコレを読め。と私は声を大にして言うわけです^^;。

 

 と、言うわけでですね、連載もクライマックスに突入しているこの作品。今からでも遅くないです、どうぞ手にとってない方は読んでみてください。

 

 

「ハネムーンサラダ」1巻  二宮ひかる 白泉社

 

 転職してまだ日が浅い主人公。ところが、元の勤め先との関係はズルズル続き、続いて、目の前には2人の女性が現れた。1人は自分の過去……一番大切なもの……を共有する女。もう1人は過去をもつ女。さて、どうなることか……。ズルズル続く関係は、微妙に違う関係に……。

 

 二宮ひかるです。個人的には大好きです。男性誌にSEXネタも含めて書く女性漫画家は結構増えてきましたが、個人的には二宮ひかるの漫画は、その誌面から女性のもつ匂いというか、色香?というか、そういうものが漂ってくるようで非常に気に入ってます。テーマもキャラクターもこみでね。なんというかですね、実用度とかそんなものを除いて、一番なさそうでありそうで。

 で、この「ハネムーンサラダ」。連載中のほうは、どうやら話が面白い方向へ転がっているのがわかるだけにこの単行本だけの評価はよしておきます。しかしまぁ、今回ショートカットの女性がでないのが残念ってどうするよ、そんなことかいてて^^;

 

 

「ブレーメンII」 川原泉 白泉社

 

 時は西暦2306年。人類は宇宙に進出したが、と、同時に出生率の低下による人手不足に苦しんでいた。そのため……によって、人手不足を解消しようとした。これは、それによって誕生した……クルーたちの船長になったキラ・ナルセの困難と苦悩に満ちた後悔の始まりであった……。

 

 っていうか、川原泉的に正調SFです(笑) としか言いようがありません(笑)。しかし、最近読み始めたんですが、この作者、異様に細部に丁寧で、それでいてなんともいえない間がズレているのが持ち味というか(笑)。

 

 しかし、この漫画で、マイライフ・アズ・ア・ドックを目にするなんて(笑)

 

 

「寡黙の刻」1巻〜3巻 よしのひろみち 集英社

 

 2000年に地球に落下した隕石によって偶発核戦争が発生。残された人類は、城塞と呼ばれる都市に篭って生き延びていた。後がない世界。だが、ある事件によって歴史が変えられることが判明。三人の人物が混乱の中、2032年から2000年へ時間跳躍を開始する。だが、それにはもう1人……。

 

 というわけで、コミックが完結するまで手を出さなかった話なんですが、読了しました。まさしく時間SFモノにふさわしい、「輪廻」を見せて物語は終結します。ちょっと後味がもうひとつ説明欲しいなぁ。とか思ったんですけど、わるくないです。プロローグから察するにちゃんと結末を考えてから、書き始めているのでしょう。好感が持てます。

 この作者本当にSF好きなのか、短編の漫画がいくつか収まっており、「テクノハザード」も、マイクロマシンネタとしていいアイデアをついていますね。

 

 画風も独特なんですが、嫌味なところがなく女性が魅力的です。ちょっと注目していきたいと思わせる作者です。

 

 

 

 

 

ヤングキングアワーズ 5月号 少年画報社

 

 OURS2001の発売日決定(って、2/14じゃなかったっけ^^;)。ともかく、犬上すくねさんの単行本が5/12に出るんですよ、皆様。それも第1巻!。うひょーっ。というわけで、皆様、犬上すくねさんを知らないそこの人は、4/6発売のOURS2001で、そのすばらしさに触れてください。って、ことで、本編。

 毎度毎度、クオリティの高さは賞賛に値するものばかりです。トライガンマキシマムはちょっと意外な伏線が明示されててビックリ。朝霧の巫女、化物退治ネタの前のちょっとした平穏な日、というやつですね。カムナガラはもうちょっとペースをあげたほうが個人的には好みなんですけど、どうなるか期待してます。そして、ジオブリーダーズは毎度毎度のハイテンション・アクションシーン、ご苦労さまです。今、日本漫画界ひろしといえど貴方ほどバカバカしく、大量の銃弾が飛び交い、爆炎舞い上がるアクションをかける人はいません(笑)。

 そして、いきなりクライマックスもかくやというブッチギリの面白さと熱さをもつコミックマスターJ。そうですか、ジ・エンドは彼女と知り合いだったんですが。実はいい奴なのね^^;。

 

 というわけで圧縮版でお送りいたしましたm(__)m。