Day by Day
三日坊主の日記にならないよう、三日置きに書くよう心がけてます(爆)。

Top Page[過去の分はこちら

10/29 データベース

 仕事のひとつというか、興味があったので「データーベースショウ」を見に行く。簡単にいうと地場産業+全国企業の共催によるデータベース製品のショーなんだけど、最近、データベースといってもGIS(グラフィックとデータが結びついたもの、と考えてください)が大流行りだし、その末端で食べてる私としても勉強という意味で見に行く必要があるのでした。

 しかし、ロータス・ノーツ/ドミノはいいねぇ……とかそういう話しじゃなくて、ちょっと小難しい話しをすると、データベースも結局はデータソースが必要となってくるということで、どんどん異業種のデータとの「相互乗り入れ」が必要になってくるんじゃないかと思いましたね。あとは、インターネットによるWebデータベースはいいとこついているアイデアだと思います。

 

 その後、アクセス札幌(東京の方には、ビッグサイトの札幌版と言えばいいかな?)へ、「ソリューション・フェア」を見に行きました。こちらはコンピューター系の新製品を扱うショーなので、毎年この時期にやってるものです。

 しかしまぁ、ドコモの災害地派遣用の移動携帯電話中継車を見ましたが、HAMMER(ハマー、アメリカ軍のジープに変わる戦術車両。ジープとトラックの合いの子だと思いねぇ)とは驚きでした。メカ好きには答えられないおバカなギミック満載です(笑)。これだけでも来た価値たかし。あと、@niftyのブースでいろいろと貰う。niftyのインターネットへのすりよりに関しても時期を改めて、もう一度。

 

 で、関心が高かったのは仕事ではなく、プライベートの件ででした。まず、バーコードリーダーを取り扱っているメーカーのブースで、いきなり「すいません、これって一台幾らなんですか? 個人で買えるもんなんですかね?」という無礼な質問^^;をして、イロイロとこの手のバーコードリーダー読み取りに関する話しを聞く。興味深いが、いかんせんまだ10万円台では話しにならない。せめて5万はきってくれないと、私が考えているプライベートの仕事には使えないかも。秋葉原でも、洋物があるというので、今度行くときには探してみよう。

 で、次はデジタル・アニメーション。ビバップみたいなデジタル処理を施したビデオムービーを見る。ここまでやれるようになったんだ。まだ、スキャニング技術やデジタル彩色で問題はあるそうだけど、今後、これは重要なことになってくると思う(なんとなくだけど)。

10/28 業務連絡

 納品無時終了。問題は来週からのクレーム対応でしょう。以上。

10/27 寝ます。

明日は、午後4時半に出ますので、これから寝ます。お休みなさい(^○^)。

 ……そうそう今月のモデルグラフィックス、本田宗一郎氏と小松崎茂氏という、「思いこみはあるが自由の翼を持った」(おとこ、と読め!)の意外な接点に関する話しは面白い。これだけでも今月は買う価値高し!

 それから、「踊る大捜査線」の脚本家、君塚良一さんが脚本を書いている「TEAM」を見る。「踊る……」と同じ、エリート/叩き上げの対比と、今度は理想論と現実論を少年犯罪をメインに据えて書いているようです。しかし、まぁSMAPの草薙(文部省若手官僚役)に「ドラグナーだ、すげぇビデオにもDVDにも無いんですよ」とか、平気に家にエヴァ初号機を置くあたり、もうオタクというかダメダメ度高くて最高です(笑)

 それから次週の予告を見て吹き出す。また「椅子物」ですか!(踊る大捜査線でも、和久(いかりや)さんが爆発物が仕掛けられた話しがあって、「踊る……」の中でも屈指の出来)、セルフパロディかマジなのか、こうご期待。

 さて、寝よう^^;

 

10/26 ある秋の夜は。

 どうにも明後日の納品日が近いせいなのか、深層心理で嫌な予感が警告を発しているのか、どうも目覚めの悪い夢ばかり……(-.-)。

 それはともかく、早めに会社から帰ってくると、TVで大家族モノ(あの子供8人とか、もうとんでもない大家族を取り上げたやつです)をやってて、ちょっとの間だけ見る。ちょっとの間ってのは、私ゃこの手の番組が大がつくほど嫌いだから。そりゃ、昨今少子化で、このままじゃ自分の老後も不安だけど、だからって片手じゃ数え切れないほど子供を産んでどうするの……。そりゃ子供が好きだ。というのなら別だけどね。あ、最近は排卵誘発剤で五つ子とかあるんだっけ^^;

 

 ご多分に漏れず、TVで取り上げていた家庭は、結構生活に苦しいようだった。生憎、このような大家族に行政がどんなサポートというか取り組みをしているのかしらないけれど(少子化対策のために、義務教育まで国が税金で援護すべきだとは思います。それが駄目なら納税無しとかね)、そんな貧乏するぐらいなら、子作りするんじゃありませんって^^; 今さらこんなこと言うのもあれだけど、コンドームって「家族計画」の手段としてはもう成立してないんだろうか(苦笑)。

 それはともかく大家族が故の喜怒哀楽もあるだろうし、それを否定するつもりはないけれど、なんというか、ちょっとトホホ感がただようのは何故だろう^^;

 

 今日のサカつく。ファーストステージ、肝心なところで負けて駄目だったけれど、セカンドステージはチームの波と組み合わせがうまくハマって、なんと優勝(^○^)。チャンピオンシップも制覇。ニューイヤーカップも制覇。笑いが止まりません(笑)。ホームの札幌市が不景気なのでスポンサーが集まらないが、それを補ってあまりある賞金が手に入る。チーム創設以来のメンバーを高年齢化/高年俸化のため放出し(残り一人^^;)、スタジアムを増築、クラブハウスを改築するという大盤振る舞い。よし、これであと10年は戦えるぞ。

10/25 赤月夜。

 「月が赤く染まって見えるときは、誰かが悪事を考えているのさ」なんて台詞、今更言って通じるんでしょうか。しかし、今日見た月はきれいだった。満月に近く、それでいて赤い。引きこまれそうな色合い。

 サカつくは、どうも肝心のところで勝てないので優勝できません(T_T)。しかし、大枚はたいたストイコビッチがどうなるかなぁ。DFラインも世代交代だし。ちょっと頭がいたい。

 

 ……そうそう、仕事のほうも納期が間近になってきまして、ちょっと不安になりながらもマニュアルの構成をし終わりました。大丈夫かなぁ。多分大丈夫だと思うんだけど。

 

 

10/24 たとえば秋の一日に。

 秋の一日。さすがにサカつくばっかりでは人生を間違ってしまいそうでして(苦笑)。街に出ました。本屋をぶらぶらして、ちょっとニ三冊買ってくる。数日後にはReviewのほうで上げると思います。

 本当は服とか見ようと思っていたんですけど、見るとふらふらとかいそうだし、ここ数ヶ月洒落にならない買い物ばかりでしたので、やめておきました(苦笑)。レトロっぽいシャツが欲しいなぁ、って俺も誰かさんのこと言えませんね(苦笑)。

 親にまで着道楽と言われるときがあります。しかし、普段着はあまり変化ないんですけどね(-.-)。ついでにいうとセンスもないし(-.-)。うーん、最近、若い女の子のファッションもイロイロ見てるけど、変質者じゃないぞ。ファッションセンスってスゴイ曖昧だけど、ちゃんと持ち合わせている子はいるし、駄目な子も多い。野郎だってそうだしね。かくいう私は、今日もエディーバウワーのフィールドジャケットです^^;

 

10/22 徒然なるがままに。

 たとえば癒しってなんだろうって、昔の話をするかもしれませんが、まぁ、適当に付き合ってください。

 気持ちいいってなんでしょうね。ただ、そばに居てくれることの有りがたさ? そうかもしれません。それが、たとえば恋人だとか、恋人未満かもしれないけど一緒にいて気分がラクな女の人(男の人、でも可)とかがいる方は判っているんでしょうけど。

 数日前の日記に書き漏らしましたが、友人Sと話しをして「癒し」という話しが出てきました。まぁ、最近のHゲーは「癒し」路線がすごいらしいという話しになった時、「癒しなんざ、365日、そう、一日あればいいかもね」「でもそれはお前の考えであって、皆の考えじゃないだろう」「むむっ……」ってなことがありまして、ふとプログラムを打ちつつそんなことをつらつら思いだしたわけです。

 さてさて、癒しってなんでしょうね。たとえば「ここにいてもいいんだ」ってことを感じれることでしょうか。無条件な肯定でしょうか。実のところ、さっぱりわかりません。わかんないことが、答えなのかもね。他者から差し伸べられた手がすごくキモチよかったことは? さりげない一言ですべてを救われたことは? あの時、あの言葉で囁かれなかったら、きっとここにはいないなんていうことありますか?生憎と私はあります(爆)。と、同じにそれが長続きしないこともいつの頃からか、悟ってしまってます。幸せがあるから不幸せがあって、痛みがあるから気持ち良さもある。すべては等価かもしれません。そう思うことで失う怖さから逃れているのかもしれません。小心者ですからね、私は。なんちて。

 私は、布袋のダンナのように「もしも毎日が幸せだらけなら、きっと我慢できないはずサ。何かを探しに生まれてきたなら」なんてキザな台詞は言えませんし、フランス人のように「この世の男女間に訪れる不幸は、人が一人でいられないことを知ってしまったが故に起きる」なんてな台詞を言うほど、世の中に経験を積んでいるではないのだけど、ふと、その言葉の重さに気がつく今日この頃、でした。やっぱ即物的な私には「癒し」なんて言葉は不釣合いにもほどがあるんじゃないだろうか(笑)

 秋なのでどうもらしくないこと書いてるかも(……冷や汗)。

 

 

10/21 かくして……

 ここんとこ、出張やなんやで更新をサボってましたm(__)m。サカつくのほうは、5年目にしてファーストステージ優勝してますが、セカンドステージになったとたん調子がわるくなってしまった……うーむ、まだチーム力が高くないな。

 仕事のほうはようやくAccess2000をちょこちょこ使い始めた段階です。まぁ、この調子でAccess2000に切り替えないとね。

 

 さて、例のVBAの検索がうまくいかない理由が判明しました。結局、MicrosoftのInteliMouse(インテリマウス、あのホイールがあるマウスです)のドライバが悪さしているようです。このドライバを外したら大丈夫でしたからね。

頭にくるのは、Microsoftのサポートですか。ホームページにはちゃんとOutlockに同様の事例が報告されているのにもかかわらず、認めません(-_-メ)。まったくなんてこったいってかんじです。対応が悪ければ東芝問題のようにホームページで告発してやろうかと思ったんだすけどね。まぁ、大人気無いか(-.-)。

 

 そういえば、入院中の某氏は、まだここの場所が見つからないようでして^^; 教えてやれよ。という意見もあるかとおもいますが、まぁ、ちゃんと私も某所のサーチエンジンには登録してますからね。まぁ、ちょっと頭をヒネればすぐわかるはずなんですけど、こういうのは自分で努力したまえ(見てないだろうけど)>某氏

 

 最近、コンテンツをちょっと変えていこうかと思っています。ちょっと、待っててください。

 

10/17 寒い!

 本当に寒いですなぁ。さて、サカつく攻略のほうは、順調というかただいまJ1の中位グループにて、チームの基盤固めです^^;。設備も拡充したいけど、なにしろ資金が8億から16億程度だとねぇ。選手を鍛えていくしかいまのところ手はないです。

 

10/16 遠方より来りて……。

 それは一本の電話から始まった(笑)

 「札幌で「終末の過ごし方」の画集ない?」

 とまぁ、こんな次第で、友人S(大爆笑)が来札することになったのを知る。まぁ、今回は強行軍らしいので、そんな飲み歩くということはない。会社が終わった後、食事をしながらイロイロと離す。

 

「ヒステリックブルーがいいと話したら、ヒステリックピンクと間違われた」

「……そのネタ判るやつ、今じゃ数えるほどだと思う……」

 

「だって、絶対お前熱しやすいけど冷めやすいもの。一途って感じじゃないし」

「やだなぁ、控えめに一途なんだけど」

「フッ……」

「鼻で笑いやがったよ、こいつ……」

 

ま、そんなこんなでいろいろありまして。……あとは、コンサドーレ札幌の話しや、カウボーイビバップの話し。やっぱ、適度にカッコ良くて、適度にバカがこの作品のいいところだと二人してなっとくする。ついでに名シーンと、話しの展開の話題で盛りあがる(笑)。やっぱり、最期の互いの武器は蹴ってわたして、勝負だよな、(おとこと読め!(笑))ならさ!とか、盛りあがる(なんのことやら)。

 

 しかしまぁ、俺もそうだが君も、「とりあえず(文句言う前に)やろう」っていうのは実践していかないとね、それが女の子相手でもゲーム相手でも、さ(笑)。

 

そのあと、「終末の過ごし方」の画集を探して流離う(笑)。いいじゃん、俺達ってダメダメで(笑)

 

10/15 胡蝶の夢

 最近、妙に夢をみることが多くて閉口してます。キモチいい夢だったら大歓迎ですけど、なぜか目覚めの悪いの夢ばっかりでとほほって感じです。

 極めつけは、夢でホームページの更新をしていたというのに引きずられて、実際に更新したと思いこんでいたこと^^; 信じられん……。

10/14 仕事、サカつく^^;

 仕事のほうも納期間近なのでデバッグも追込み。あれやこれや、マニュアルと付き合わせたりちゃんとデータ更新が行なわれるかとかをチェック。結局は、俺一人なんだよね、やるのって^^;

 サカつくは、二年目にしてようやくJ昇格。しかし、J1ともなるとそうそう勝てないため、とりあえず1年目は中位あたりを目標としよう。

 

 最近、夜がめっきり寒くなったので冬が近いことを知る。もう、夜出歩くのもキツイや(-.-)。「星空の記憶」は、ちょっと中断してます。いろいろ思うことがありまして……。

10/11 物欲に溺れる。

 CSを本格導入してはや二週間。アニマックスとキッズステーションというアレなチョイスがここになって大影響(笑)。

 ハタと気がつくと、昔のアニメを見ている自分がいる。ボトムズとかガンダムならいざしらず、ママレードボーイとかドラゴンボールZを見ている時点でもはや手のつけようなし(-.-)。しかし、20数年ぶりに見たグランプリの鷹がえらくハイブロウな話だというのは、この年になって気がついた。ちゃんと「ダウンフォースが……」「空気抵抗が」「シルバーストーンは高速サーキットで……」という台詞が入っている! こりゃ時代が早すぎたわ。

 

 午前中に立てこんだ用事を果たす。札幌駅前に新しく出来た地下街「アピア」に行くが、あか抜けたわりに売りがないので、あんまり面白くなかった。問題なのは、ここから帰るときにドリキャスとサカつくを持っていることだ!(爆)

 

 午後、JOMOカップを見るが、途中で止める。バッジョとレオナルドにケチョンケチョンにされて、アタックしない日本人選手にも困ったもんだ。特に奥は、どーしてアタックしないかなぁ。とりあえず、目の前が一人しかいないんなら、アタック、アタック!……それと、アレックスはこの後、伸びるかもしれないね。とりあえず、そんなとこ。

 

 さらに夕方。入院中の某氏に頼まれた本やらなにやらを買いこんで病院へ。どうやらこのホームページの場所が知りたいらしいがナイショにしておく。誰が教えるかい(苦笑)。というわけで、知っている人は教えないように(誰に言っているのやら)。

 

 さて、次週よりサカつくの日々が始まります。シェロ札幌、早速コンサドーレにケチョンケチョンにされてます(T_T)。いつ、世界最強クラブになることやら……。

 

10/9 問題は一つ一つ。

 自分のスキルやら対応やらに未熟なことが多いせいか、最近イロイロと悩んでたり。そういうわけで本屋を巡っていろいろ本をあさって買いこむ。AdobeAcrobatをどうやってプログラムに組みこもうか考えて資料を探したら、Web上でオール英語の資料(50p!)を読むしかないらしい(T_T)。こりゃ悪夢だ。

 

 夕方からサッカーを見る。五輪代表の試合だけど、まぁアウェーだしなぁ。中村俊輔は前半からじゃなくて後半のほうがいいんじゃないかとか、イロイロ考える。たとえば、中村が右サイドに張りついたせいで、結局サイドアタックはあまりなくて中田経由になってしまったりとか(さすがに、あとで明神が1ライン下がって、中村、中田で2列目を構成したけどね)。

 とりあえず勝ち点3をゲットしたのでOK。タイ戦は、中田も居ないので中盤は、中村(小笠原)を二列目にして、左サイドは本山でいいと思うんだけどね。

 

10/8 トラブル対応。

 というわけでIndexでも書いていますが、ホームページ作成をホームページビルダーからFrontPageに切り替えてみました。Officeライクな操作性にすっかり慣れて、毒されているためか、こっちのほうが組みやすいというのもありまして……(苦笑)。

 とりあえず、あるいまいましいカイルなんていうイルカは要らないんだけどね^^; いまのうちにOffice2000にも慣れておこうってのもあります。

 

Office2000といえば、前回の日記に上げたトラブルの件ですが、いやぁ、散々待ちましたよ。Microsoftサポート(怒)。なにしろサポート電話が、フリーダイアルでもないってのがスバラシイね(-_-メ)。30分かけて押し問答したあげく、Microsoftのサポートも、AccessではないけれどOutlockで似た現象が発生したことを確認して、私の言い分が見当外れではないということを確認したようで、向こうの担当者とイロイロ話す。MS側も、現象は確認したが原因に関しては、起こるNTと起こらないNTがあるということで、お手上げらしい(-_-メ)。

 で、こちら側で調べた結果について報告し、「申し訳ありませんが、また何かわかりましたらご連絡ください」と言われた^^;。いいのかなぁ……。

 というわけで、この現象についていままでに判っていることは以下の通りです。

 

 1.WindowsNTに発生するトラブルで、VBAのメニューバーの検索モードで漢字変換が正しく行なわれない(2000のPhotoDrawの文字入力でも発生することを確認)。ただし、カット&ペーストでは大丈夫。これはOffice97、2000でも両方で起きる。

 2.ただし、起こらないものと起こるものがある。NTとSP4だけのインストール状態でも発生することから、他のソフトウェアが原因とは考えづらい。社内ではP3搭載マシンのみに発生している。

 3.IME97、98、2000でも発生する。

 4.VisualStadioでは発生しない。

 

って感じですね。やれやれ、これが確認できないと洒落にならないんだけどなぁ。さすがにCPUの違いで発生するとは考えられませんが、マザーボードかなぁ?とりあえず、Windowsのバグというかトラブルは、それがハードなのか、ソフトなのか、ソフトでもOSなのかその他のアプリなのか、さっぱりわからないので、お手上げなところがあります。

 

 

10/5 思惑が外れる日。

 仕事上で客先に納品する予定のPCが届く。懲りずにGATEWAY。で、箱を開けて、書類を確認……うーん?HDDの容量が多くないか? 13.4G×2って、俺がオーダーしたのは8.4G×2なんだけど^^; ま、いいか(実際は、8.4GのHDDというのが、カタログ落ちしたためと思われる^^;)。と思っていたら、良くなかった。モニタ・ケーブルのコネクタのネジ(固定する奴です)が無い^^; 自分が使う分には何にも問題がないが客先に降ろすものである。これじゃいかん。というわけで電話。結局、19インチモニタがもうワンセットくる羽目になった。GATEWAYの製品には結構苦しめられていて、社内のCelelon搭載マシンはCD−ROMが壊れるし、なんつーか信用性、落ちてない? 個人的にも顧客満足度としてはさほど高くない。DELLのほうがいい……とはいえないけどね。

 信頼性というか、疑問なのはAccess等のOffice製品。VBA(つまりモジュール)を開いて、コードの中の文字列を検索しようとするが、漢字が化ける現象に遭遇。どうやら、イロイロとタメした結果、1.WindowsNTで起きる。2.Pen3で起こる。3.IMEが98だろうと2000だろうと関係ない。ということが判明。明日あたり、MicoSoftに問い合わせようかと考えています。今日届いた納品用のPCでもマッサラの状態でタメしても同様だったことから、どうもWindowsNTのDLLが悪さしてるのではないかと思うが、どうかな?

 さて、サッカーの話。コンサドーレ札幌がJ1昇格が無理となった途端に、バタバタの連敗して、コータは移籍も辞さない(とも取れる)コメントは出すわ、内憂外患というのを地でいく展開だが、あんまりコンサドーレに対して愛着が湧かない自分としても、こりゃ遺憾と後援会に参加しようと考える。一口五千円だし。
 コータも悩みが尽きないとこだろう。ただ、ここでもしコータがどういう決断を下しても、文句は言うべきではないのだと思う。短いサッカー人生、彼が思うままにやるのが一番だからだ。ただ、そう、ただヨハン・クライフも言っているように、真に偉大なプレイヤーは、ナショナル・チームもさることながら、ある特定のクラブ・チームで燦然と輝く結果を残していることも事実。移籍は決してプラスとは限らないということもある。たとえば、前園とかね。あの、ギラギラした目の輝きは、もう今や見る影もない。
 もし、「サカつく」ではないけど、今の札幌を強くしようとするなら、少々つまらなくても「勝てる」サッカーを目指す必要があるかもしれない。コータがいるので、相棒のFWは背が高くて(外国人が駄目なら、平塚の船越なんてどうでしょう?)、ターゲットマンになれる選手を。そして、肝心要のボランチには、少々出費をしてでも良い外国人を入れる必要があるかも。札幌の試合を見て感じるのは、前線にタメが出来ないせいで自由に動けないせいだと思う。

 どうしても、今年はU−23代表がオリンピック出場できるか否か、とか、エスパルスがJ初優勝を成し遂げられるか(非札幌人といわれようが、私はエスパルスのサッカーが好きだ^^;)に注目してしまう。エスパルスのサッカーは本当に好きだ。シンプルなパス捌きで、大きく展開していくあのサッカースタイル。今度こそ、優勝してほしい。

10/2 ムキー(-_-メ)。

 朝からしょうもない話を周囲からされてムカツク(-_-メ)凸。こちとら給料も減給されて、仕事をやれといわれてもそんな意欲は全然わかんぞ……もはや、自分のスキルを上げてトンズラするしかあるまいか。と考えたりもする。いけね、データベーススペシャリスト、来年だもんな。勉強しないと。

 一人で(平行して)システム作って客先と折衝して、社内でも折衝してパソコンのオーダーまで管理して、社内のパソコンまで面倒みせられて、「このシステムが使いやすいと思うのか」とか言われれば、いくらなんでもカチンと来るのは避けられません(-.-)。「じゃあ作ってみますか?」なんて子供っぽい対応とれるほど厚顔無恥じゃない自分が余計に腹立たしい(-_-メ)。そして、この程度のことうまく対応できない自分のスキルの無さに呆れたりもする。
 まぁ、責任と領分ってもんがあって、今の仕事の業務責任者が「要領悪い働き者」だからなおさらタチが悪いというべきか。いままで図面しか相手したことない人に、システム関係の使い勝手なんてわかるわけもなく、それは営業だろうがなんだろうが同じこと。
 こんなのシステム分析の初歩の初歩でしょ。といっても、勉強するわけでもない。定量分析もないから、レアなケースに囚われる(ああ、これは自分もそうだ)。物を作るって難しいのよ。本当に。最近とみにそう思う。

 と思っていたら、東海村の臨界事故。なんだって、ほんとうだったらポンプで入れるウランをゴミバケツで容器に入れていただって! ちょっと待て。一体全体どういうシステムなんだ。信じられないと思いつつ、我が身を振りかえると、システムを開発したりする中で一番頭を抱えるのは、こういった「考慮の枠外」にあることが平気でまかり通ってしまうとき。しかるべき手順を踏んで、発生しうるミスについては一応対処はできるけど、往々にしてトラブルというのは信じられない行為の積み重ねが発生してしまう。NASAの火星探査衛星がしくじったのは、単位を入れ間違えたとかいう、脱力もののミスだったというし……本当にトラブルを未然に防ぐのは難しい。。
 運良く今回の臨界事故は、二年分の許容量放射線を数分で浴びつつも復旧作業を行なったという作業員らの尽力もあって、なんとか収束の方向へいったけれど、今回はちゃんとした手順を踏んでいれば防げた「幼稚な」事故。なにもマニュアルが必要だとか持ち出さずとも、システムにのっとってやれば起きないはずなのに。人間って、やっぱり楽しちゃうんだろうな。っていうか、どんな教育してたんだろうか……。
 そういや防衛庁長官、「対原子力災害」対応のためにロボットの開発等を行なうっていってたけど、遅すぎじゃない? こういう、危険な作業環境こそ、ロボットが必要なんじゃないかな。というわけでホンダのP3みたいな、「自立二足歩行型マニュピレーター付き遠隔操縦汎用作業機」が出ることをせつに願う。