Day by Day

 

不定期だし(最近そうでもないけど^^;)日記というよりはかなり与太で駄目駄目な話が多いっすけど、定番ですから(笑)


Top Page[過去の分はこちら

 

4/30 風上に舳をむけ。

 

 天気がいい! ひさしぶりに春らしい陽気で気分は上々。昨日までの寒空がウソのよう。早起きして、朝飯を食べて、陽だまりの中でうとうとするなんざ、春にしかできん芸当ではある――。と思ったけど、昼前に起きて、街へ。映画「スペーストラベラーズ」を見るため。ところが、いつも行ってる札幌ファクトリーがとんでもない混雑。予定を変更して、中心部に移動し、本屋めぐり。本当は、「YKアワーズ」が入ってないか(北海道では本の出版物が2、3日遅れるのデス)回ったんだけど、どうもGWと重なるわ、東北での大雨もあるわで出版状況は大混乱のようではいっておらず。やれやれ。

 駐車場に車を入れて、ぶらぶらと。いやぁ、気分がいいね。というわけで、途中から地下街ではなくて外を歩く。フィールドジャケットなんていらないので、肩にかけて、歩く。で、気になるのは道行く人の服装だったりして。たとえば、本当に最近の女の子の服の流行が、原色系の取り合わせが多くなってきたってこと。ガングロ系は絶滅傾向にあるので喜ばしいけど(日本人は、ブラック系にはなれませんって^^;)、ブーツはまだまだ人気高し。一時激しかった携帯ストラップは、ここんとこシンプルなものに落ち着いてきたよう。とはいえ、やっぱりここで肝心なのは、流行に流されてないで、もしくは消化してしっかりと自分の「スタイル」を持ってる女の子はやっぱり目をひくんだよね(^^ゞ。というわけで、フリースっぽい素材のオーバーに、肩からかけたバッグ。オフホワイトというかベージュ系でグラデーションを作っていた女の子はカッコよかったざんす。メンズ系のほうは、なんというか、シンプルっぽいプルオーバーとかが多かったようです。一時人気だった、まるでヤンキーのようなスポーツウェアオンリー系が衰退したようでなにより。とか書いているとまるでファッション雑誌のようなんで、あれですね。まぁ、たまには。

 

 結局本屋では収穫なし。AccessVBAで興味深い本を見つけるが、なんというか、5Kは今の財政状況では痛いなぁ……。

 結局、帰宅してから食事を作りおき。実は家庭の事情で、一家離散(ウソウソ^^;)モードのため、ここんとこ食事は外食……とはいかないまでもちょっと偏っていたのを反省して、パスタを茹でる。まぁ、これぐらいはね。サラダはさすがにモスバーガーのほうが好みなので、そちらを購入。ドレッシングだけでも売らないもんかね>モス。

 軽くカルボナーラにして食べてから、再度、札幌ファクトリーで「スペーストラベラーズ」を鑑賞。うーむ、どうしようもない小さい事からなし崩し的に大騒ぎになっていくあたりは面白い。ただ、マジと洒落の境界線を行ったり来たりしている割にはエンディングは妙に受け手に放り投げたかな。というわけできょうはここまで。

 

 

4/29 仕事熱心。

 

 起きて、だらだらとジオンの系譜をプレイ。ヨーロッパ、アフリカ、北米大陸、ハワイ、オーストラリアの制圧に成功。MSの開発も少ない予算をやりくりしてなんとか進めている。へへっ。

 

 昼過ぎに会社へ。おいおい、休みなんだけど、オレってば。いつからこんなまじめになっちゃたんだろー(笑)。出て、これまた休日返上で働いている営業サイドと打ち合わせ。ヘタしたらGW出なきゃならんかも(汗^^;)。

 

 会社でニュース・サイトをサーフして、日本代表監督問題を見る。真相は、朝日新聞のミスリード半分、2002クラブでも述べられているが、マスコミサイドのアンチトルシエ派の願望半分ときたもんだ(-_-)。なんともはやバカバカしいのかぎり。まったく。協会連中は何をやっているのやら。トルシエと強化委員との間でコミュニケートできてないってのがオカシイと誰か突っ込めよ^^;。トルシエのやっていることが正しいとは思えないけど、協会も正しいわけではない。今、インターネットでトルシエの留任是非を問えば、おそらく半分以上は留任に賛成するだろう(条件付きもこみでね)。自分も条件付ながら賛成のひとり。

 大体、後藤健生さん(有名なサッカージャーナリスト。2002クラブでもコラム書いてます)の記事やらいろんな記事を読むと、トルシエはまともに攻撃のトレーニングしてないっていっているじゃん。出来もしないことはやれないのよ。

 では、ここで問題。どうして攻撃のトレーニングをしていないのか、強化委員会とトルシエとの間でやり取りはあったのでしょうか。強化委員会がトルシエに対して攻撃力不足からくる得点率の低さの問題を提示して、トルシエから答えはあったのだろうか。

 結局、問題の本質は、すべて決定においての責任の所在が明確ではないせいだと思う。たとえば、トルシエが散々協会に対して反抗的な態度を取っているということが今回の騒動の一因であるとマスコミで伝えられる。トルシエにだって非はあるが、こういう人物だとわかれば対応できるのではないのか? 彼はアフリカで自分が何から何までやらざるをえなかったのだ。日本でも同様に彼が日本人でもないのに根回しなど出来るわけはないし、彼はまず(ネガティブでも)アクションを起こして、周囲の反応を引き出し、その上で交渉したり、求めたりしているのではないのか? それは対協会との対応だけではなく、対選手とのやり取り(中村俊輔らの対応を見ているとまさしくそれ)をみてもわからないだろうか。で、こういう人物であれば、もう対応はひとつしかないではないか。真摯に出来ることは出来る、出来ないことはできないと言うことだ。そこから、交渉が始まるのだ。

 では、次にそういう人間では駄目だというのであれば、一体全体、トルシエを誰が代表監督にすべくみなに提案したのか。大体、ベンゲルからの推薦があったという話はあっても、誰が決めたかまで明確になっていないとこがオカシイ。結局、なあなあでことが進まないから嫌だというのか。まったく(この話は長くなるで、ここで中断)。

 

 その脇で、クラッシュしたPCのリカバリー作業。と思ったら、ちゃんとマニュアルをみなかったせいで、ドライバ関係を入れる手順がとっちらかる。正しくはSCSI、LAN、ディスプレイドライバの順だったのね^^;。結局、よろしくないので、来る途中に買った「ヤングアニマル」で読みながらNTの再インストールから始める^^; いやぁ、「ハネムーンサラダ」(二宮ひかる)はいい!えっちでどうしようもなく色ボケで、それでいてくらくらするほどキャラがいい(笑)。「ふたりエッチ」よりもこっちですぜ!(何が?)

 

 5時前に会社から自宅へ。途中で、「ビッグオー」を借りる。かっこいいぜ!どうしてリアルタイムでこれを見なかったんだろう(涙)。そのあと、川崎F対清水の試合をTV観戦。清水の気持ちいいパス回しと、アタックを見ていると気分がいい。

 

 

 

 

4/28 走る。

 

 Microsoftから荷物が届く。ひとつはMSDNの開発者用CDライブラリ(結構面倒なんだよね^^;)、もうひとつはカンファレンスの案内。参加費がいい金額なのだが、興味深い内容がある。

「社長に直談判したら? 行かせてくださいって」

 むむ。でもこんな場所に行かせてもらったらオレ、きっと週末まで帰ってこないと思う。

「どこなの、場所? そんなに興味あるの教えてくれるの?」

 い、いや……ちょっと。

 実は7月末に三日間をついやして、横浜みなとみらい21でやるのですよ!(^o^)丿。ホテルはオレの知ってるビジネスホテルがあるから、あそこからだと歩いて20分程度。ついでにいうと、横浜スタジアムと中華街の真中だしなぁ^^;……ああ、もう行く気になってるよ、ヲレ。

「あ、動機が不純だろ」

 ……そんなことはあるまい^^;。私にとっては清純だよ、うん。というわけで、この話の結末やいかに。

 

 仕事もある程度のめどはたった。納品先から1日で壊れて戻ってきたPCの面倒を見る。アクティブ・ディスクトップにするかは、これからの話。やれやれ。

 

 で、夜会社を出て街に直行。目的は東北での豪雨のせいで入荷が送れている出版物のゲット。なにやら無限壁はおろか札幌のソノスジ者なら絶対に立ち寄る本屋(笑)、なにわ書房に突撃。「こみっくパーティ」のアンソロジー2、とかリーフファイトの原画集やら(本当は買う気がなかったんだよぉぉ)色々と買い込むが、等のあおきさんやカーリーさんの新刊が見つからない。しまった、ここは新刊の入荷が偏ってるんだっけ。時計を見る。午後7時50分。げげっ、街の本屋は8時で閉店か。ここから一番近い本屋で確実にありそうなのは、大通り紀伊国屋じゃん!(涙)。おまけに店の前に車をつけているし^^; というわけで、車に飛び乗って街を駆け回り、大通り1丁目、ちょうど札幌TV塔の真下(ついでにいうと交番前^^;)に車をとめ、ダッシュ!8時2分前に店へ。もうシャッターを閉めて、店内整理に入っているなか、探している本があるんですけどいいですか。と尋ねて、店内へ。目当ての本がすべてあったので、購入。店内から出るのとシャッターが閉められるのはほとんど同時でした(*_*)。ああ、なんて迷惑なヲレ。

 

 帰宅するなり本を読もうと思ったら、キッズステーションで「トップをねらえ」をやってる^^;。というわけでラストまで見てから、寝ました^^;。Reviewはちょっと遅れるかな?

 

 

 

 

4/27 絶不調2

 

 天気が悪いわ、アレルギー性鼻炎でイライラするわ、最低の一週間です……(*_*)。

 

 仕事もドタバタつづきでうまい具合に回りません(*_*)。どうすればいいのやら。本当は面白い話とか色々あるんですけど書く意欲がわかないという、こまった状態です。すいません、いましばらく時間をm(__)m。

 

 

 

 

4/26 絶不調

 

 ドがつくほど調子が出ない。このとき、ドというのはドレッドノート級戦艦のことを指すのは……というどうしようもないことはほっておく。

 

 サッカー韓国対日本戦。ああ、数的優位になるまでいい調子だったんだけど、数的優位が発生してから韓国のお得意のダイナミズムでやられた。って感じですねぇ、敗因の一つとしてセカンドチャンスを与えすぎだったんだけどなぁ。まぁ、トルシエに今後監督(させたほうがいいんじゃないの、もう……)させるしかないこの状況で非常に不安だよなぁ。ああ、アルディレス監督とかが就任してくれるとすごい嬉しいんだけどな。

 それはともかく、解ったのは今の日本の中盤の底力のほどは、韓国が前半しか抑えられないということからも明らかということ。次に、日本のアタッカーのコマ不足を打開するには、第二列からの積極的な上がりが必要だってこと。中田を徹底マークするのは目に見えているのだから、どうそれを生かすのが必要かということかな。べつに悲観も楽観もしてない。「こんなものか」ってとこかな……。なんかトルシエ体制はこんな台詞ばっかりだけど。

 

 とりあえず、今日はこれぐらいです……(*_*)。

 

 

4/25 これも一重に。

 

 アクセスカウンタが3000になりそうです(もうなったのかなぁ^^;。最後に見た更新時でのこり……だったから、大丈夫だと思うけど)。ちょうど1/1に2000をカウントしてから、1Q(四半期)で1000とは、当初思っていたよりもまぁ順調かな?(笑)。毎日来てらっしゃる皆様、感謝の言葉もありません。今年こそは「私的痕2小説」およびオリジナル小説「倫敦剣戟伝」「溢れる思いが、あるのなら」をUP……するぞ、本当に^^;。

 

 アイアンジャイアントの件です。このアニメ、アメリカでも不評だったらしくて、ワーナー・マイカル系でないと公開しない(つまり、北海道内では江別と小樽だけだ!)んですけど、どうもアニメ業界には評判いいようで。「こんな話をつくりたかった」とかいう話を聴いて、「それゃすごい、じゃ見てみよう」と思ったのがきっかけでした。確かにつくりも丁寧だし、ストーリーも直球なんだけど、「こんな話をつくりたかった」はないよなぁ^^;。だって、これぐらい作れないのかい……作らせてくれないのかい? まぁ、ガンドレスなんつーへっぽこ作品がまかり通る世の中だからなぁ……(苦笑)。

 

 アニメで泣いたというか、グッと来たシーンかぁ。考えてみると、あんまりないなぁ^^;。一番グッときたのは、「トップをねらえ」最終話、BM3号に突入を決意するノリコが「……もうこんな悲しい思いはさせたくないの」っていう台詞のくだりが一番よかったよなぁ……。もうあそこから、心の中では男泣きモードだしなぁ(苦笑)。それと、エヴァのTV版、5、6話もよかったねぇ。ウテナの最終話、ぼろぼろになったウテナがアンシーに自分の気持ちを吐露するあたりもよかったと思う。べつにお涙頂戴で泣くわけじゃないんど、どうもああいうシーンに弱いんだよなぁ^^;。

 最近では「プロジェクトX」、胃カメラの回で、胃カメラを開発していた医師と技術者のその後はここ最近グッときたことがないだけあって、ひさびさに来た。ああいうのは技術屋のひとつの理想系だよなぁ……。胃カメラを作り上げた医師は胃カメラの権威となる道を捨て、大学を辞め、野に下り、街医者となった。彼はそこで地域医療に携わった。だが、彼は患者にも家族にも自分が胃カメラを作った人物であることを告げることはなかった。一方、技術者もまた野に下り、研究所を開いた。人のためになる医療機械を作ることに魅せられたからだった……。いい話だなぁ、かく在りたいものだなぁ、技術屋としては、さ……。とかつらつらと(苦笑)

 

 テンションが一向にあがらない。悩んでいるのだろうか……。

 

 

 

4/24 夜空を

 

 ジオンの系譜は中断してますm(__)m

 

 どうにもこうにも身体がシャキっとせず。ずるずると会社に向かう。仕事が嫌なせいなんだろうか^^;。

 

 えーっと、アイアンジャイアントの件でもうすこし語りたいことがあったんだけど、どうにもテンションが高まりません。……すいませんm(__)m。いづれまた、明日、テンションが元にもどり次第、やります。友人Kとも「和幸」でとんかつを食べるが、どうにもテンションあがらず、すぐに帰ってきました。うう、スマン。

 

 Reviewに取り上げる暇がないので、こっちで。いずれ折をみて、正式にReviewにとりあげます。

 「オーダーメイド」2巻(高梨みどり/講談社)、「大使閣下の料理人」5巻(西村ミツル・かわずみひろし/講談社)共にモーニングKC。を購入。「オーダーメイド」は薀蓄&人情ネタなんだけど、こういう服装に関する薀蓄は好きだからOK(笑)。「大使閣下の料理人」は、ベトナム人女性のホアのなんともいえない綺麗さが見事。本当に子持ちか、これで(笑)。まぁ、ともかく、面白いことは確かなので、どうぞ。

 

 

4/23 周りは

 

 ジオン軍戦闘詳報! 我がジオン軍は今現在も順調に地球に展開中であります。キャルフォルニアベースを占領、敵潜水艦技術を手に入れることに成功しました。現在我がジオン軍は、アフリカ大陸を勢力下にするべく着々と準備を重ねております!

 

 4/22から「ジオンの系譜」のプレイ中ですが、いかんせんPSの調子が悪く、シークタイムが長い長い。PS2を買ってしまおうかとかいろいろと考えちゃってます^^;

 

 同日夜、一緒に働いていた元同僚の皆様と会食。ちょっと体調が思わしくなく、途中で帰る……が家にたどり着くなり爆睡。スーパーサッカーも星界の戦旗も見逃してしまった……。

 

 4/23はボケッとしているうちに夕方。本当はエディーバウワー等を見に行く気だったんだけどな^^;。このままだらだらすごしているのもアレだと、車に飛び乗って、江別サティへ。「アイアン・ジャイアント」を見るため。

 うん、たしかに丁寧なつくりなんだけど、もっと泣きがあるかなぁーと思っていただけあってちょっと残念。後ろでは女の子が泣いているんだけど、これじゃあ泣けない……^^;。個人的にジーンとくるのは、「プロジェクトX」のラストシーンだったり、「トップをねらえ!」のラストの話とか、色々あるんだけどなぁ。ともかく、5/8より公開予定の「遠い空の向こうに」に期待……かな。

 

 

4/21 驚きはいつでもそこに。

 

 選ばれた人類であるジオンの皆様! 我がジオン軍は順調に地球侵攻作戦を続行中であります! ガルマ・ザビ様率いるアメリカ方面軍は、ニューヤークの制圧を終了。カルフォルニアに向けて進行中であります。また、欧州展開軍は西欧を制圧。東進を開始しております。地上軍は、航空機および車両の配備をはじめ、本格的な地上侵攻を開始しようとしております。ジークジオン!

 

 親戚一行とともに大阪に旅行に言っていた家族が戻ってきました。どうやら、伊丹空港でコンサドーレの選手と遭遇したようです^^;。で、そのことよりも驚いたのは母親が「高木がいてわかった」とかいう台詞を聞いて、とうとう我が親もサッカーバカの道(まぁ、多分に私に付き合わされて家族もすっかりサッカーづけだしなぁ^^;)に入ったのか。と思ってみたり(笑)。しかし、どうやって岡田監督より、高木を先に見分けるようになっちゃったのか……(笑)

 

 で、一番驚いた話。たとえばでよす、リンクをたどっていって予想外のところに自分のサイトのリンクが張られていたとすればどうでしょう……というか、今日、そのことに気が付きました(笑)。というわけでここからリンクが張られてビックリ(漫画系サイトの更新記録、というのをどうぞ)。二重にビックリしたのが、自分のサイトが「漫画系サイト」だっていうことだ!(笑)

 うーむ。オリジナル・二次小説/SFレビューサイトだ。と思って立ち上げたわりにReviewの比率は断然漫画が多いからなぁ、無理もなし^^; でも、こういうところでチェックされているとはねー。なのでこれからも漫画の更新をあげていきましょう(笑)

 

 ここんとこ更新スピードが落ちてました。ちょっとやる気なさげモード……というわけではないのですけど^^;。

 4/22は、以前一緒に働いていた同僚達との飲み会ですので、ひょっとしたら更新は4/23になるかもしれませんm(__)m。ではでは。

 

 

 

4/20 ジオン軍戦闘報告……っていまさら?

 

 本日未明、我がジオン軍精鋭はオデッサ制圧後の第二次降下作戦を敢行。アメリカ大陸中央部に降下。連邦軍を殲滅。ニューヤーク方面に展開中。オデッサ制圧部隊は、在欧州展開軍と命ぜられ、欧州に進行しつつあり。一方宇宙軍は、連邦の本拠地、ジャブロー上空において頑強なる連邦軍艦隊と遭遇するもこれを制圧。地球集会軌道の制宙権を確保。補給路の確立することに成功いたしました。皆様、我が精鋭なるジオン軍は、退廃する一方である地球連邦軍に対して、圧倒的な立場になろうとしております。ジークジオン!

 

 はぁ、というわけで、ジオンの系譜、ただいまプレイ中です^^;。ここ数ヶ月ばかりは、こんな出だしだろうなぁ。本当は、QOH買ったけどノートにインストールなんかできないぞ、コラ!(苦笑)とか、「ファントム」なるゲームを入手してやりたいよー。とかいう話もあるけど、そういう話はいづれまた。

 

 仕事の方は、いろいろと雑用ばかりですすまず。旧式PC−98に、Windowsをインストールしてくれ。といわれて(無論顧客からです)、インストールしようと思ったらうまくいかない。むむ、どうもカレントドライブの判断で跳ねられているとみるべきですね、これは。というわけで、MS−DOSのFDで、CDも認識するように組むが悪戦苦闘。結局、Windows98のブートディスクを拝借して、FDを作成する。いやぁ、ためになったね^^;

 で、納品した早々にシステムをぶっ飛ばしてくれた顧客と電話。結局話しを総合すると、アクティブ・ディスクトップがしたかったからInternetExprolerを入れたとのこと。

「で、アンインストールしなかったんですか」

「いや、上書きじゃ駄目なの?」

「駄目なんです。ついでにいうとですね、アクティブディスクトップにするにはIE4の段階で必要なファイルをダウンロードしないと、IE5を入れただけじゃアクティブディスクトップにならないんですよ。知ってました?(実は、今日、MicrosoftのIE5のサポート情報を読んで知った^^; あぶなかった。いままで知らなかったぞ^^;)」

「……知らなかった」

「まぁ、いいです。本体を引き上げさせますんで、再インストールしてからもう一度そちらにお渡ししますね」

「……来るの?」

「……いかないとまずいでしょう」

「……笑いに来るんでしょう?」

 惜しいな。笑いはしないよ。ただ、そうただ、その勇気に呆れているだけさ(-_-)。ひとつはロクにマニュアルもReadme.txtも読まないでインストールするというその勇気に。二つめはアクティブディスクトップなんつー、へっぽこなインターフェイスをありがたがるその勇気に。とか色々と思うが、口には出さないぞ、うん(笑)。

 

 で、電話が終わったあと、ソリューション・フェアなる催しへ。簡単にいうと、こんな製品扱ってます。ってな展示会なんだけど、あまり価値はなし。ロータス・ノーツ、ドミノでちょっとためになる話を聞く。ORACLE使ってます。って説明したけど、ありゃあどう見てもAccessじゃないですか^^;とか突っ込まないでおこう。

 で、ORACLEのブースへ。開発キットが従来十万以上していたのが今回1/4程度になるので、その話を聞くため。どうやらORACLE畑の人らしく、Accessが遅いだのなんだのという台詞が口から出るが、何万件オーダーの話でなければORACLEの有効性はないと思うんだけどな^^;。ようは必要かそうでないかの見極めが必要で、あいにくと今、Accessの作りやすさは(ところどころ不満に思うところはあれど)総体としては好印象なんだけどね^^;で、そんなクリティカルな仕事でもないので、ややしばらくはAccess使っていたりするのかな、と。

 

 去年の年末、世を騒がせた東芝問題が、今度は内視鏡で再燃しているとのこと。朝、「めざましTV」がつまらなかったので、ようやくご本人のサイトをチェック。実は胃カメラは数度飲んだことがあるし、 この前(4/18)NHKの「プロジェクトX」で、開発者達の苦労を見た直後だったせいで頭をよぎったせいだったんだけど^^;。
 たとえば、前回の東芝問題(VTR)の時、散々東芝の対応の悪さが取りざたされたんだけど(クレーマーって扱いがありましたね)、今回は医師サイドでちゃんと検証もすませてあるし、前回いろいろ揚げ足を取られたユーザーサイドの対応については、ちゃんと学習している。こういうのは自分のミスも包み隠さず述べるのが先決。そうしておけば、隠したいミスもなんとか……ってそれは違うか。一方で全然学習してないと思わせるのは東芝サイド。「問題なし」の一点ばりじゃ厳しいよね。操作方法が悪いのなら、本人にちゃんと教えるべきだし。
 願わくば、同じ東芝製内視鏡を使ってるユーザーからの報告を待ちたいものですね。モノがモノだけに、医療過誤問題になりそうですが。

 

  

 

 

4/18 「徒労」とは。

 

 4/17.明日、ソフトのデモがあるため、××サイドおよび○○サイドの意見を聞き入れ、ソフトの改修。まぁ、いいんだけどね。そういえば、オレ、明日出張なんだけど、今何時^^;。というわけでふらふらになりながら定例月曜日の外食。いろいろ話す。まぁ、楽しまない趣味は趣味じゃないのよ。とかいろいろと。

 

 で、今日。朝早くおきて、車で数時間かかる場所へPCの納品。といっても、PC自体のリプレースなので、本体かついで。というのがこの話のミソ。すべてのドライバをいれており、現地に到着し、ちゃちゃっとセットアップ。心の中でいつもトラブル続きだったいままでの納品にくらべてなんと順調なんだろうと胸を撫で下ろす。で、Windowsをインストールしてくれ。といわれたPCを持ってかえることにして、また車で数時間かけ帰社する。だがしかし、好事魔多し、それとも……なのか。かえってきて、自分の机に座り、「ふぅー」と溜息をひとつついたところに電話。納品したところから。

「すいません、NTのワトスン博士が出るんですけど?」

「(絶句)……何かしました?」

「インターネットエクスプローラーの5をいれようとしたら、ノートンのエラーメッセージが出て」

「……ちょっとまってください。IEは4.0入れてありましたし、インターネットはいるわけではないですよね」

「いや、アクティブ・ディスクトップにしたかったんですけど……」

「……。い、いや、それはともかく、ノートンを切ってからインストールしました?」

「しなきゃ駄目なんですか?」

「(絶句)……ああいうシステム管理系のソフトは、一度ストップしてからアプリケーションのインストールするんですよ……」

「知らなかった」

 ……というわけで、納品して12時間持たないで返品決定(涙)。なんというか、徒労という文字を味わうための一日でした……。しかし、どうしてマニュアル見ないでインストールできるのか、それが信じられない……。というか、WindowsNTでプラグアンドプレイが出来ないけどどうして?という質問がきた時点でその人のレベルを推し量れなかった自分のミスか、こんちくしょー。そんなことまで責任もてないぞ(*_*)。(-_-)/~~~~ピシー!ピシー!。

 まいったなぁ、結局NTを再インストールか……。ワトスン博士が出るようじゃアウトだしなぁ……。ダメージに立ち直れないまま、会社を出る。帰る前にデモの評判を聞く。まぁ上等とのこと。まぁ、気休めにはなったな……。

 

 一体全体どうしてマニュアル見ないで作業を行えるのかギモンの今日この頃。というか、きっとPCのことをわかりつつあるから惰性でやるんだろうなぁ。自分もそうだったし。しかし、ここにいたって世界の真理が^^;。知れば知るほど知らないことが増えてくる」、もって他山の石としよう……とでも思わないとやってられん(-_-メ)。

 

 漫画ネタ。「キュン!」「さらくーる」。どうやら関係各方面の圧力でほとんど全編これHシーンという感じなのだが、「さらくーる」の良さってのはH系とはまた違う意味の良さなんだよね。Hシーンを入れればなんでもあり。という混乱のような今の状況が、天竺浪人氏などのトンでもない才能を掘り起こしているんだけど、違う意味でかわいそうではある。それにしたって「キュン!」は作家陣のレベルが統一とれてなくて、なんとも読みづらい本ではあるなぁ。「ばんがいち」とか「快楽天」のほうがレベル的には高いよね、実際は。

 

 

 

 

 

4/16 「夜に歩けば」

 

 夕食を食べる機会を逸したので、ぶらりと夜の街へ。ぶらぶらと近所のモスバーガーまで歩く。考えてみれば歩きで十分程度の場所にあるところまで行くとはなんと酔狂な。まぁ、適度に寒い風が舞う夜なので、気分良く往復。たまにはこんな日も必要だ。――というのが、4/15.

 

 パンツァー・フロントのドイツ軍シナリオをすべてクリア。で、次はアメリカ軍シナリオをやるが、M4で戦争はしたくないぞ。これは戦争指導者にとっては最良のMBTだったと思うが、コレに乗って戦うのならせめてファイアーフライとかでないとやってられん^^;。まぁ、ともかく「ジオンの系譜」をするのはもうちょっと先。ということで。

 

 ばたばたしていたので睡眠時間がロクにとれず、寝ぼけ眼で、アジア・カップウィナーズ・カップ決勝を見る。うーん、清水もコマが足りない中よくやりくりしているよな。

 

 午後から街へ。切れてしまったベッドサイドのランプの球とか、短くて不便だったモジュラーケーブルとか色々購入。こんな感じで一日が終わる。ま、こんなもんでしょ。

 

 

 

4/15 「君たちの戦争は終わった」

 

「JU−2二両、正面。四時方向に三両、こちらは近い!」

「側面を向けてる三両をやるぞ!はずすな!砲塔上部を狙え。アドラーは正面の敵をけん制!」

「弾着、今!。命中! アドラーも一両食ったな! 続けろ!」

「すべて撃破。ソ連の支援砲撃が始まりました」

「かまうな、当たらない。よし、ブランデンブルク門までダッシュだ。アドラーは援護。いくぞ! 絶対に生き残ってやるぞ、パンツァー・フォー!」

 

 ……というわけで、パンツァー・フロント、ベルリン脱出戦シナリオを20回近くやってようやくクリアしました(笑)。いやぁ、今ごろ燃えてていいのかね、オレ(笑)。架空戦車はいらないから、もっとシナリオと使える車種増やしてくれないかなぁ。キャンペーンもあるといいのに。三号戦車でT−34/85と対峙するのは度胸がいります。気分は黒騎士物語^^; つぎはノルマンディのヴィレル・ボカージュでビットマン(ドイツ戦車兵エース)気分を味わおうーっと。

 

 ある日(といっても今週)。同僚から「車のストップランプ切れてない?」といわれて、見たら、確かに切れている。ついでに右側のヘッドライトも球が切れてました^^;。いかん、整備不良でつかまっても言い訳できん。というわけで、あわてて今日、交換することにしました。

 ……と、おもったらなんだこの整備のしにくさは!(絶叫)。ストップランプは簡単な構造だったんですけど、ヘッドライドはそうもいかず。父親の工具を借りてきてやる羽目になりました(*_*)。ヘッドライトはずすのに、クラクションのスピーカーをはずし、パイプをはずし……まぁ、いろいろやって(天気も悪いし、寒いし^^;)、つかれました。

 

 と思ったら親戚筋が来訪。明日から大阪旅行なので今日、我が家に一泊する予定。千歳空港近くにある委託駐車の予約をしてやり(なにしろ、3000円で5日。空港までの送迎つきだし^^;)、なんだかんだとしてやるうちに一日が終了。ちょっと午睡をしていたら、夜だったつーのもあるなぁ。

 あわてて、J2の大分対札幌を見る。あちゃぁ、いつのまにか10人になっているぞ。と思ったけど、粘っこい守備でなんとか引きわけ。ともかく、播戸とか故障者が戻ってくるまでは負けないことが優先よ。以外と浦和がもろそうな雰囲気もただよってきたし(苦笑)。清水もタイでアジアカップウィナーズに優勝。

 

 

 というわけで本のReviewは停滞気味です。いろいろ考えたりすることもあるのですが、これじゃあいかんよなぁ。

 

 停滞している小説のほうはちょっと棚上げにして、短い二次小説を書いてみようかと思う今日この頃(苦笑)。

 

 

 

4/12 「戦争ってものを教育してやる!」

 

 どうも、気分はバウアー隊長です^^;。というか、パンツァーフロント、ドイツ軍シナリオに燃え上がっていて、どうも更新が遅れてます^^;。いかん!

 

 結局模様替えの結果は、××の一言でまた大騒ぎする羽目になりました。だから、作業やってんだから、そんなに綺麗になるほうがおかしいんだってばよー。どうしてこうなったか確認しないで怒鳴るのは悪い癖ですよ。まったく……というわけで、下手すると今週は仕事にならないかも。

 

 というわけで、予告していた書き溜めネタ。いつもより長いネタかもー。

 

 イギリスで、第二次大戦でドイツが使用していたエニグマ暗号器が盗まれたという。
 「何をするのだろう?」なんて、博物館関係者がコメントを寄せているが、気持ちはわからんでもないなぁ。だって、もはやアンティークの部類に入る機械式演算器の親玉みたいなものでも、世界に三台しかなかったら思わず手に入れて、いろいろ見たくなるのは時計マニアと病根は一緒かも^^;。

 こんなにコンピュータが発達していても、もはや懐古的なほど昔のPC、そうシャープのX68000シリーズが人気で、OhX(実は買ってたりする)が出るとか、MSXシンパがまだいて、SCSIデバイスなんかを作ってたりするのとはまた一種違う感覚で、こういう古い機械に愛着とか興味を抱いてみたりすることはたまにある。デジタル機器にノスタルジックな感覚とはいささかアンビバレンツかもしれないが、当時、TRONと「マイコン戦士RUN」を読んでこのコンピューターの道に入った自分としてはやっぱり、なんともいえない感覚……こういう計算機械に愛着……なんぞ感じてしまう。

 それというのも、じつは自宅の物置にPC−6001やPC−8001Mk2、岡×有×子でおなじみの東芝製MSXなんてのを置いているが、ときどき、これで一体全体何をする気なんだろう(笑)と考えてしまうせいかもしれない。
 そうはいいつつも、タイガー計算機が手に入れられそうで喜んでいる自分がいるつーのがなかなか^^;。

 マニュアル紛失しているそうだが、さすがはインターネット。ここに、使い方が説明されている。実はいつ発掘(物置にあるので)しにいこうか楽しみになのだ。手に入れたら、こうご期待(笑)。

 

 

最近、インターネットで小説家と編集者の軋轢とか、小説家のカンチガイなんてのを見ていると、森雅裕さんの推理小説常習犯でかかれているようなケースは往々にして存在するのか。とか思っていたりしていたら、こんなケースが。期間限定なので、どうぞ。これはちゃんと最初から最後まで読んでほしい(黒地に赤文字は色彩から言って非常に見難いのでなんとかしてほしいが)。
 簡単にいうと、イラストレイターと小説家同士の意見のすれ違い。という感じで、イラストレイターもそんなにマイナーじゃなく、小説家のほうも……個人的にはもう買ってない小説家の一人ではあるけど……有名。でもこんなことやっちゃいかんよ>小説家さん。
 個人的には、すごい悲しいよね。片方はプロに徹しようとしていたのに、片方はそうじゃなかった。無論、編集者はよくやっている……のかな?。ともかく。小説家もこんなちゃらんぽらんなことしちゃいけないよなぁ。なまじ、イラストレイターサイドの意欲が高かっただけに、神経逆撫でするようなことをされて、余計苦労ちゃったんだろうなぁ。仕事の進め方に関しては、まぁ、デビュー作から何も考えてなさげだったぢゃん。というのは言い過ぎかな^^;>小説家氏。
 無論、最近のヤングアダルト系の小説は、シリーズ最初とか単発ものだとイラストレーターのウェイトも大きいから(新人とかは特にそうだよね)、イラストのウェイトが大きくなっている。互いが互いに影響を与えるケースも……最近ではブギーポップなんかがそう……ある。でもそうじゃないケースもあるんだってことですね。というわけで、ヤングアダルトもの、かつ富士見書房のやつを呼んでいる人は必見。西洋風ファンタジーと和風ファンタジーとの考察もなかなか興味ぶかいですよ。

 
 最後は漫画とかいろいろ。Reviewには取り上げませんが、「イオ」(恋緒みなと 講談社ヤンマガKC)。前々作がパソコン通信ネタ(いやぁ、インターネットじゃないんですよ。BBSですよ、いやぁ、懐かしい!(笑))。前作がバーチャルアイドル/声優ネタ。と続いた最新作は、スキューバダイビング。えらく左にふった舞台だな。と思ったら、失われた記憶、謎の紋章。と伏線を張っているところで1巻終了……あらら。恋緒みなとの書く女性は、大人しめの女性がいないなぁ。とか、元気があるので十分か^^;とか色々思うのだけれど、この作者、画力も十分にあるのだが、いかんせん話の展開に力がないような……。悪くはないのだけど、「物語」をつむぐ力が、世界感にもキャラにもないようなケースがあってそこが残念。ストーリー展開でもちょっと迷走しているような気がしないでもない。ただ、コミックを通して読めばスッキリと「落ちる」話もあるケースがあるわけだから、ちょっと注目。

 

 で、次は同人誌。Reviewにとりあげるか悩んだんですけど、こっちへ。とりあえず、お勧めなんだけど、偏ってるしなぁ……。最初は、「閑話休題−それはさておき−」不可思議さんところの新刊です。「痕」の世界を舞台にした作品です。それまでの作品で行ってきた小説と漫画を交互にはさむ手法は相変わらず丁寧で、ちゃんと漫画パートならば漫画でできる表現を。小説パートであれば小説パートでできる表現をやっているのはさすがです。今回の話では、千鶴と楓の姉妹ケンカがネタとなっております。おすすめです。

 

 というわけで、三日分。ちょっと長めでした。ではでは。

 

 

 

4/9 最初は悲劇だが、二度目からは喜劇。

 

 4/8分までの更新をFTPで転送しようとしたところ、一向にうまくいかない(>_<)。ふざけるなよ、@nifty。しょうがないので会社の回線からアップロードしようと思ったら、会社に出るなり、模様替えの話。ひいぃぃ、二日連荘ですか。

 なくなく開始。デカブツを移動して、モニタを移動したりなんだりで3時間。そのあと、PCを設置しなおして、LANコードの配線をする。あー、次のシステム構築も考えてハブを取りまわさないとな。と、疲れた頭で、考える。うーん、こっちに一本、あっちに……とやっていたら、見知らぬコードが。むむ。と思って後を追いかけると社内LAN用の配線でやんの(-_-メ)。バカモノー。やるならやるでどっちからコード出すか言っておけー!(激)。なくなく、もう一方のハブから、コードを取りまわす。なんのかんのといって一日作業。とほほほ。

 

 帰宅してから友人Kととんかつ屋の和幸へ。最近、贔屓の店ではある。いろいろガッツクが、いかんせん疲れがたまっていることは否めない。ちょっと本を買って、今日はこれでおしまいとします……あしたも模様替えといわれたらきっと倒れるな、ヲレ。

 

 

 

 

4/8 思い出とは。

 

 朝から家で大騒ぎ。模様替えをするということなのでそのとばっちりを食らって手伝うことに(*_*)。ホームセンターを往復したりなんだりかんだりとまぁ、勢い自分の部屋も掃除(の準備^^;)。正直いって、本棚から本が溢れかえってる現状を打開するには、使ってない机を廃棄してそのスペースに本棚を置くしかないと決意。学校時代から使っていた机なりで整理すれば、出てくるわ出てくるわ、昔のものが^^;。

 

 たとえば高校時代友人達と作った同人誌(まぁ、程度は知れているが)……恥ずかしくて今見る気にはなれんな……、東京時代の写真(懐かしい……でもここに出てくる同期の女性の方々、みんな結婚してんだろーなぁ)、昔昔の年賀状やら届いた手紙^^;。うっひゃー。こんなものまで。いかん、こりゃ封印ですよ。封印(笑)。

 

 模様替えで買出しする途中に本屋による。なんと来週から物流が正常に戻るとのこと。うっひゃー、線路、もう直ったのか。というか、ちょっとこういうときに物流(というか兵站? ロジスティック?)、ひいては物量がわかるなぁ。というわけで「コミックマスターJ」「海猿」「猫の地球儀」「OURs2001」を購入。

 

 Reviewにものせますが、「猫の地球儀」はいい。今年、これ以上の作品が出るとは考えづらい(出て欲しいけどさ)。SF好きなら読むのが定説でしょう。というか「読め!」と。ここにこんないい作品が転がっていながら、ヤングアダルトだからということだけで読まない人がいるとしたら、それはすごい不幸なことだと思います。くわしくはReviewでどうぞ。

 

 そして、そしてですよ。「OURs2001」犬上すくねさんの「恋愛ディストーション」!いつもより余分に回っております……ゴロゴロゴロ。さて、内容なんですが、彼を思うばかりに素直になりきれない女の子、棗とイヌキング(笑)大前田くん。2人は同郷なので同じ列車で帰省することにしましたが……というのが今回の話。いやぁ、犬上すくねさんはうまいわ。これ読んだら転がるしかないもの(笑)。彼の苦労を知っているが故にわがままをいえないと平然と受け止める棗。そんな彼女の姿に自分の価値はそれぐらいかぁー!と思い悩むイヌ^^;。幸せすぎて涙がでてくる。というわけで、5/12に単行本が出版。こっちはヤングキングOURs時代の短編。そして、そしてですよ!(もう一度)、大都社のほうから同人誌時代の作品を集めた「未来の恋人たち」5/20に出るっーんだから、笑いがとまりません(持ってんだけどね、このタイトルの同人誌^^;)。買う。俺は買うぞ。君も買え!とか、言ったらまたみんなに引かれるんだろうなぁ……いいや、好きだし(開き直り)。

 ちょうど、これを書いている今、「未来の恋人たち」のタイトルのネタとなった、カーネーションの曲を聴いているもんだから余計転がります……ゴロゴロゴロ。

 

 本当は書き溜めたネタがあったんですが、会社にFDを忘れてきました^^;のでまた今度。

 

 

 

4/7 これでは勝てない。

 

 パンツァー・フロント、プレイ中。オリジナル戦車で数度戦ったあと、ドイツ軍シナリオでプレイ。チャーチルってこんなに固いのか! 知らなかったぞ。四号ではシャーマンと戦うときでさえ装甲を注意しなきゃならんわ、ティーガーでもチャーチルを正面ではぶち抜けないのか!(笑) とか色々頭を抱えつつプレイ。ヤーボ(攻撃機)がきたら小刻みに進路を変えて相手の射線をかわさなきゃなせないわ、疲れてくる。とはいえ、やっぱり醍醐味はティーガーで2000mのロングレンジ射撃が決まったときだぁーねー。というわけで、しばらく「ジオンの系譜」といっしょにプレイざんす。

 夜、WOWWOWで「星界の戦旗」の前フリとして短編「星界の断章」が放送されるので見る。ストーリーを知らない人には説明するのも面倒だが、知っている人は短編の内容ぐらい知っているだろうし、どう説明してよいかわからないが、ちょっと簡単な評価を。たとえば、短編を30分という尺でやるのはちょうどいいんだなぁ。と、原作の部分も過不足なく補え、かつ、アニメならではの描写(とシーンの追加)もできる。今回の「星界の戦旗」は、小説1冊分を13話(以前は三巻分を13話)でやるというがちょっと尺が合わないような。まぁ、その分丁寧な描写が出来ると期待しておこう。すべては、ラストの台詞が決めなんだけど、どうせなら2巻分やろうよ、ねぇ、サンライズさん。ジントの「ぼくの……)」というときのお互いの表情、どう描写するのかすごい期待してんだけどなぁ(笑)

 

 

 

4/6 言葉を。

 

 仕事がとりあえず、言われたこと、というか、問題点は一応解決。これで問題は出るまい。というか、出そうな点は基本的に逃げたしなぁ(苦笑)。

 

 友人と夜、中心部へ。ところが大失敗。駐車場に車をとめてたら、ライトをつけっぱなしにしてバッテリが上がる(*_*)。バカバカ>オレ。駐車場の管理人にチャーヂャーを借りて、なんとか起動。15分ばかし流しながら充電したけど、土曜日に点検しないとなぁ。

 

 ハッと気が付くとPS版「パンツァー・フロント」と「ギレンの野望」なんて買ってるのも駄目だよなぁ。しばらく退屈はしないな、これで。でもやる暇があるかはギモンだけど(苦笑)

 

 とりあえずパンツァー・フロントをプレイ。む、難しい(*_*)。こりゃ慣れるのに時間がかかるわ。移動射撃なんて出来るのはいつのことやら……。

 

 知り合いのM嬢(いいのか、こんな書き方で……^^;)からCGの相談。絵柄を見せてもらったら素人というわりには上手でビックリ。えっ、ワコムのタブレット使えばこうなるの? ちゃんとしたグラフィックツールがあれば十分だよ。とか色々とアドバイスしたりして、でも自分じゃヘタクソさ加減に頭がきたりして……。

 

 

 

 

4/5 空も飛べるはず。

 

 ちょっと更新が停滞していました。いろいろと考えることが多すぎて……というわけではなく、春眠暁を覚えず。というやつで睡魔に襲われたりしているせいです。困ったなぁ。一日24時間じゃやっぱり辛いっす。+4時間ぐらいまかりませんかね……って駄目か。

 

 有珠山噴火に伴う出版スケジュールの遅延もようやく今週中ごろで一段落(JR貨物の物流がかなり持ち直してきたってことか)。

 

 職場で使っているPCを買い換えようというプランが進行中。って、去年の9月だぞ、今使ってるの買ったのってば。あのときにわずか数万をケチったばっかりにP3−450になったのだが、これがどういう羽目になるかは、今のCPUのクロック上昇を見れば一目瞭然。ここんとこ、客先に降ろしているのは、皆P3−800というご時世(と思えば、平気で無印Pen−120もあるのだけど)だが、ここは一発、駄目元で提案する。って何を? 決まっているじゃないですか、Athlon1GHzですよ!ギガヘルツ! なんていい響き。何しろ、高校時代(電子科)、ミリとかマイクロだとかナノだとかいう単位で計算していたもんだから、キロでどっひゃー、メガでくらくら、ギガならてんぱっちゃってモー大変(って誇張してます)。とはいえ、Gatewayの実装マシンは、ロクなスペックではないので、ちょっと待ちモードなんだけどね。こんなハイスペック何に使うのよ、一体^^;。使う本人すら悩むところがアレだけど、ともかく、買えるときには最高スペックってのはPC買うときの鉄則よね、やっぱ。

 

 というわけで、こんなことやってると跳ね返るのは、ふたたびむらむらと湧いてきたデスクトップPC購入意欲。こちらはちょっと思案する。うーん、メールとブラウジングと副業(っていうか内業?)予定のモノとか、CGをやるのにどれだけスペックするわけか。色々考えてしまうが、予算上限を月1万程度の出費とすることで、1年で払い終わるとすれば、Celelon533、もしくはP3−600程度? HDDは10G以上だし、メモリは当然128M。DVDは思案のしどころだなぁ。とか、こんなの考えてるときが一番楽しいっての^^;。

 

 

 

4/3 空を、見上げながら。

 

 体制の変化に伴う色々な決め事を決めていく。作業はしなきゃならんわいろいろと厄介ごとがありすぎて大変。

 

 先週末出る予定だった本が今日になって入荷。というわけでReviewに追加しています。どうぞ。ついでに春だし、櫻だし、期間限定のタイトルも色をドハデにしてみました……目にくるぞ、これ^^;

 

 

 

4/2 目を見て話さなければ、意思は伝わらないの

 

 奇妙な夢で目が覚める。やばいなぁ、こういうの(どんな夢かはさしさわりがあるので中略)。知り合いは誰一人出てこないのだが……。なんというかここ半年間の心理的アップダウンを一気に映画版に焼きなおしたような感じ。昨日の電話とかもあって心理的なものが出たのだろうか。とかつらつらと思いう。えーえー、わかってますよ。答えはもう出ているんだ。ただ、無視することと受け入れることを同じだと思っていただけのことさ(-_-)。

 

 無限壁のログをチェックしていたら、自分の妄想(3/31)に近い話がもうソフトであるとのこと。うーん、ヨドバシにでも見にいくかな。

 

 昔、会社でいっしょに働いたメンバー(残っているのは俺1人(*_*))で会おうという話になる。ので、最近電話やE−mailで頻繁にやりとり。飲み会になるのはいつものことだけど、飲み会のこと以外のことで相談したり、されたり。いろいろと助かる。思えば二十歳代前半にいろんな意味でお世話になったり影響を受けた人達ばかりなので、会うのは楽しみではある。今日も朝、ひさしく合ってない人から電話がかかってきた。うひやひゃひゃ。これでもう1人と連絡ついたら、あのバカ騒ぎ再び……となるのでしょうか(笑)。

 

 有珠山噴火で今日の新聞では、ボランティア募集と救援物資の取次ぎに対してうまくいってないことが報道されている。これはもうしょうがないと思う。例えば今回は伊達、壮瞥、洞爺が中心だけど、そこの自治体の職員がどれだけまかなえるというのだろう。指揮権の確立は最優先だし、情報を取りまとめるべきなのは地方自治体なんだけど、かなしいかな限度がある。壮瞥では、情報を一括して集めたまではよかったが、第一次情報(つまり、噴火を確認!とか、土石流を確認とかね)を第二次情報(第一次情報の真偽、その後の展開等)にまで消化できず、正しい判断が下せなかったという報道まである。情報を集めることと、判別するのは別の話なだけど、皆わかっているのかなぁ。というか、そんな必要性は自治体の職務からは離れているんだよね。きっと。

 やっぱりアメリカのように「緊急対策省」のように、非常事態における指揮権の確立をする必要があるんじゃないのかなぁ。でも、それはマニュアル作りじゃなくて、どの災害規模時点でどれだけの権限を委譲し、かつそれをバックアップするか。っていうのが、大切じゃないのかとか思ってみたり。

 今回、救援物資は大口、つまり企業や民間団体からのもので、かつ大量の物資しか集めない。といっているのは、奥尻地震での教訓(腐った食べ物や洗濯してない着古した衣服を送ってこられても、選別に人手が必要になってくるので、メリットはない)からなので全面的に賛成する。NGOがやってきて処理するってなら別だけど、上を見ても百人を越えない組織にそれを要求するのは問題があると思うのだ。

 で、次にボランティアの募集の件でも、募集を一本化しようとする自治体の動きを取り上げているが、これだってそうだと思う。で、壮瞥町の避難民が隣町の小学校にさらに避難したんだけど、もう一度移動(小学校も新学期だしね)することに避難民から苦情の声が出ているけど、こればっかりはね……。壮瞥町サイドの「遠慮」らしいんだけど、これは判断した人も苦渋の選択だったろうな。災害を予測するにも限度ってものがある。最善を尽くしたつもりでも、間違いだったことがわかるのは後からだし。とはいえ早いところ、簡易住宅を作らねばならないかもしれないなぁ。ともかく、自治体職員に過労死が出ないことを祈る。助け出すべき人が倒れるほど、無意味な行為はないからね。

 

 

4/1 嘘つき。

 

 会社から今年度よりの体制発表。社名もかわったが、体制も制度もかわる。よもや。と思っていたが、自分の身分がほとんど不正規軍のような扱いに。そりゃそうだ。現行の体制に組み込むってのがまず難しかったんだから、指揮権の統一という点ではすんなりいったんだけど、これってたとえていうなら、いままで歩兵部隊預かりだった戦車の所属が偵察部隊に移動したようなもんで、役目は相変わらずだが、歩兵部隊からの援護をうけつつ従来の戦線突破を目的とした(旧日本軍のような、歩兵直協かよ^^;)おっとり刀的な戦車の運用から、偵察し、その場で戦闘。相手の規模を推し量れり可能であれば戦線突破的な行動(電撃戦?)を求められているといわれているような気がしてならない(長い比喩だなぁ^^;)。でも、エアランドバトルまで支援は望めないってのが情けない。

 まぁ、あんなカチンとくるようなことを社長に言われてまで、オレがどこまで頑張れるんでしょうか。会社のため。というよりもまず自分のスキルアップ、自分の幸せの先に会社のため。というのがあるとおもうのだが、それを同一視できないところに病根はあるのか。なんちってー^^;

 

 というわけで、会社の飲み会。タダなのでひたすら焼肉を食べる。しかし食べた^^;。長葱と玉ねぎを通常の2.5倍は食べたような気もするが、うまかったんだわ、これが^^;

 

 その後、場所を移して(仕事先のパートの人が経営^^;している飲み屋へ)、二次会。ただひたすらな飲んで終了。

 

 帰ってきてから、有珠山方面に展開していた友人に電話。結構、てんてこまいでやばい状況らしい。今、自宅に戻ってこれから再出発とのこと。無事を祈る。

 

 それから長年の友人(悪友?)に電話。色々と話をする。いや、そうなんだよ。どうしようもないことなんだと解っているんだけど、このもやもやしたものはどういえばいい? いや、そうか。でも、オレは、ダークな気持ちよりそんなものかって感じしかしなかったんだよ。とかなんとか^^;。やっぱりこれってルサンチマン?ってな会話からコンサドーレ札幌まで、会えばいつものバカ話。友人の意見は一致するところもあれば、示唆に富んでいたりして非常に助かる。たしかに、誰かに言えるまでになった。というのは、回復傾向なんだろうなぁ……。ここの話はいづれどこかで形を変えて出てくるでしょう、はい(^o^)丿。

 

 有珠山噴火により、JR貨物が不通(4/2時、レールがS字に変形している個所が発見とのこと)のため、札幌の物流に影響がでてきています。そのため、「ヤングキングアワーズ」等が購入できないためにReviewは遅れ気味です。早いところの終結を願います。