Phantom

「Phantom of Inferno」

 

メーカー:Nitro+

2000年2月発売

 

<Category TOP>/<Homepage TOP>

 


 

文章中には多分にネタバレが含まれています。プレイ中、もしくはプレイしようと考えている方はご注意を。

 

 ――ステンドグラスから差し込むほのかな明りが、以前は神を称える声が唱和されていた空間を照らす。ここは学園のはずれにある聖堂。しかし、今は人も訪れることなく、埃だけが積もる空間。いままでは静謐さと同義の空虚さが支配していた空間。
 しかし、彼女たちはそこで対峙していた。一人は黒髪の、俊敏な山猫を思わせるような女性。一人は金髪の、優雅とは程遠いはずなのに艶やかさを持つ豹のような女性。二人は何も言わず、懐から銃を取り出した――。自分に生きる意思と道、そして名前を与えてくれた男のために。自分を見捨てた男への怒りをぶつけるために。
 十字架に貼り付けられた神の影が二人の間に伸びている。しかしその姿は神の御影ではなく、闇だった。まるで自らの傷。犯してきた罪。そして、これから犯す罪を暗示しているように。
 彼女らはまだ知らない。愛しさも憎しみもすべては同じ方向だということに。そして、それが悲劇しか招かないということを。しかし彼女らはそれを知ってか知らずか、引き金を絞る――。

 

 

<ストーリー>

 

 アメリカを旅行していた高校生の主人公は、突然マフィアの抗争に巻き込まれ、偶然にも犯人を見てしまう。その犯人に拉致された主人公は謎の人物に洗脳される。目覚めたときは、1人の戦士へ。そして、その戦士を教育するのは、自分を拉致した相手、年端も行かない女、ファントムと呼ばれる殺し屋、アインだった――。

 

 

<雑感:システム>

 

 マイクロメディアのツールを使っているが、正直閉口する。いや、何も操作性が悪いというわけではないのだが、いかんせん按配が悪い。インターネットでの評判を読むと、「ここまでできるのか!」というコメントがあるからには、よほど……なツールなんだろう。ただし、このツールのおかげでWin/Macの環境ができるわけだから……こまったもんだな^^;

 一番いらいらするのは、アルバム機能だが……なんとかならないかなぁ。

 

 

<雑感:ストーリー> ネタバレ的文章あり。ご注意を。

 

例えば貴方が好きな映画のジャンルはなんだろう? 例えばベレッタM92Fを二丁もって、口の端に楊枝をくわえた東洋人がただ誇りの為に殺し屋達と戦う……いや、もろ「男達の挽歌」なんですが。とか、牛乳好きな殺し屋がふとしたころから少女を……いや、もう止めよう。つまり、「男達の挽歌」「レオン」「ニキータ」など、非ハリウッド系なアクションものが好きなら、コレはオススメだろう。つまり、それら作品を構築するターム。そう、

 

「硝煙、飛び散る薬莢、ちぎれとぶ血肉」

 

だけではなく、

 

「友情、信頼、野心、裏切り、別離、復讐、そして、純愛」

 

これだ、これなのだ!

 

 そこには、ハリウッド系にありがちなジョークなんてものは存在しない。Phantomにはすべて詰っているのだ。なんと濃いシナリオだ。癒し系も陵辱系ももはや関係ない。最初から最後まで、弾丸が飛び交い、硝煙と血があたりを支配する。

 バイオレンスなだけの領域を飛びきった”ある種の官能”な世界がそこにはあるのだ。しかし、その官能を構築するのは、先ほどの「友情、信頼、野心、裏切り、別離、復讐、そして、純愛」なのだ。なんという迫力。なんという悲しみだろう。

 癒し系の領域を飛び越えて、骨っぽい物語が続く。混乱、一時の安定、失望、成長、逃避行、そして変化していく主人公と、その周りの女性達。良質な物語がそこにある。

 無論、欠点はある。第三部、主人公達を取り囲む日常と、影のように侵食して乖離していくその世界の描き方が足りないと自分は思う。だが、そんな欠点すらも、ラストシーンまで行き着けば、それはそれでいいと感じてしまうのだ。さあ、機会があるならばやってほしい。

 

 行き着く果ては、草原の向こうにある未来か、それとも荒野の向こうにある日常か、それともサクラ舞い散る虚栄の世界か――。

 

 

<雑感:キャラクターたち> ネタバレ的文章あり。ご注意を。

 

アイン

 恐ろしく判断に難しい。綾波がかった。と形容詞をつければ、おそらく十人中八人程度(?)は納得してしまうのではないだろうか。一種、清純そうに見えて、漂白さを漂わせ、己の能力を過信せず、そして冷静な判断をくだす。だがその奥にあるのはどうしようもない諦観。

 主人公は、彼女に名前を与え、生きる力を与え、彼女は主人公に寄り添うように生きる。時には姉のように振る舞い、妹のように振る舞い、同じ逃避行を続ける仲間相手のように振舞う。しかし、決して彼女の心を離さない咎の痛み。それが教会の懺悔シーンにも現れる。アイン・ルートを選ばなかったとして、キャル・ルートを選んだ場合、彼女は彼女なりの結末を得ることが出来るが、それはある種の癒しではないだろうか。

 しかし、彼女の本当の道は、遥かなる草原、吹きすさぶ風、どこまでもつづく大空と雲の下で、彼女を心配げに見守る主人公に対して、自分の想いを告げようとするところにあるのだ。それは、すべてを失い、得たものすら投げ捨てて行き着いた一つの結末なのだろう。

 

 

キャル

 登場シーン的に考えれば一番びっくりものなのだが、どうしてあれだけの年月であそこまで変化するのか?なにかマズイクスリでも決めてないか?(笑)。ともかく、センスだけなら三人の”ファントム”の中でも最高だろう。知識と心理戦のアイン、技術と経験、すべてが高水準の主人公、センスと勢いのキャル。それぞれのファントムの戦い方は対照的である。

 しかし、彼女の物語は悲しいものだ。誰よりも得意なものは彼女自身を救う術にはなりえないのだ。無論、キャル・ルートの最後、主人公という相棒が生まれたとき、初めて彼女は彼女足りえるのだが(それにしたって、らしいというか^^;)。

 アイン・シーンの、最後の際になってようやく主人公の胸に落ち着くキャルがやさしげに手を伸ばすあたりは涙腺モード刺激しまくりである。

 しかし、彼女の見せ場は、キャル・ルートの教会での対決シーンがその白眉というべきではないだろうか。

 埃だけが支配する聖堂で、十字架に貼り付けられた者の影が伸びるその中で二人の美女が銃を突きつけあう。一人は、主人公を守るために。もう一人は主人公を殺すために。なんと甘美で背徳的なシーンだろうか。まったく、バックに白い鳩が飛んでいたら一発でジョン・ウー監督ものの作品のクライマックスである。

 

 

藤村美緒

 キャラと設定だけ見れば、十分ヒロインは勤まるはずなのだが、いかんせん物語のパーツ的には、主人公にとっての仮初の居場所でしかない世界にいるせいで、どうもわりをくってしまったような……。基本的には平凡の極みなのではあるのだが。

 彼女の強さというのが物語でも触れられているが、できればもう少し違う形でみたかったかもしれない。それはともかく、彼女のルートを選ぶと、誰も死なないが世界も変わらないというのがちょっと嫌ではある。サクラ舞い散る中での虚栄とはこのことである。

 

 

クロウディア

 いままでのHゲーにはいなかった本質からの悪女。無論、彼女の行動基準は終始一貫しているので何もおかしいわけではない。彼女にとって主人公は弟であり相棒ではあるのだが、けっしてそれ以上ではなかったというべきか。だが、その生き様を貫けるか否かが彼女を単なる悪党から悪女へとしているわけである。

 だが、個人的には第二部エンドでクロウディアの結末がちょっと……気にかかる。てっきり最初は第三部まで食い込むかと思っていたのが。

 

その他

 例えば、きっとこの物語世界で一番の常識人^^;でもあるリズィは本当に苦労と不幸を背負い込んでしまっているようでかわいそうではある。一番主人公を理解しえた人物かもしれないのにね。志賀の男っぷりもその報われなさぶりが何気に男気あふれるというべきか^^;。いろんな意味で注目ではある。しかし、このほかにも脇役はいるのだが、本当に濃い面々ではある。まったくもって、こんな骨太な物語には欠かせないのだ。それにしたって、ねぇ(笑)

 

 

主人公

 最後に主人公に。物語は基本的に彼から語られているのだが、視点が時折ぶれたことを除けば十分主人公たりえていると思う。だが、彼が硝煙の世界を捨てて仮初の日常に戻ったとき化けぶりというか、困惑ぶりが出ていればもっと面白かったのかもしれない。――まぁ、それをやると一歩間違えるとギャグものになってしまうのだが。しかし、きっと彼の高校生活はなんとも「再放送のドラマ」を見ている感じではないだろうか。不幸な人物ではある。

 アイン・ルートとキャル・ルートでの明日はそれなりに救われているとは思うのだが、美緒・ルートであまり救われないような気もしないでもない。